• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月19日

『カボチャ』内容抜粋2020




こんばんは。
いつもブログを見ていただきありがとうございます。
親戚からいただいたJA仙台のカレンダーにお野菜の豆知識が書かれておりました。いつでも読み返せるようにこちらでも抜粋をさせていただきましたので、ご興味がある方はご覧いただけたらと思います(´っ・ω・)っ







まいにち
●ヘルシーライフ●
健康★元気生活

忙しい年末は
メタボにご用心

寒さや忙しさで運動する時間が減少するうえ、忘年会やパーティーなど何かと食べすぎる年末年始は、メタボにとっては要注意の季節です。実際、この時期に体重が増えてしまったという声をよく聞きます。メタボリックシンドロームは、内臓脂肪型肥満に高血圧、脂質異常、高血糖が複合したもので、通常の肥満より一段と生活習慣病を引き起こしやすい状態です。ぽっちゃりしてきたなと感じたら、まずは体重を増やさないように食生活に注意し、できるだけ身体を動かす機会をつくりましょう。






免疫力アップで風邪予防
美味しい野菜:
カボチャ
「冬至に食べると病気にならない」と古くからいわれてきたように、とても栄養価の高い野菜です。特に豊富なのが免疫力を高めるカロテンやビタミン類。ビタミンEにはホルモン調整機能があり、肩こりなどの更年期障害の症状を改善するほか、血行も良くします。ビタミンB群も免疫力を高めて肌や目の健康を保つ効果が期待できます。
■主な栄養素:カロテン、カリウム、ビタミンC・B群・Eなど


各栄養素について気になる方は以下のリンク先もご活用ください↓
○カロテン
カロテン コトバンクさん
β-カロテン当量 グリコさん
ビタミンAの働きと1日の摂取量 健康長寿ネットさん
β(ベータ)カロテン わかさ生活さん


○カリウム
カリウム コトバンクさん
カリウム グリコさん
カリウムの働きと1日の摂取量 健康長寿ネットさん
カリウム わかさ生活さん


○ビタミンC
ビタミンC コトバンクさん
ビタミンC グリコさん
ビタミンCの働きと1日の摂取量 健康長寿ネットさん
ビタミンC わかさ生活さん


○ビタミンB群
ビタミンB群 コトバンクさん

・ビタミンB群 グリコさん
・・ビタミンB1
・・ビタミンB2
・・ビタミンB6
・・ビタミンB12
・・ナイアシン
・・パントテン酸
・・葉酸

・ビタミンB群 健康長寿ネットさん
・・ビタミンB1の働きと1日の摂取量
・・ビタミンB2の働きと1日の摂取量
・・ビタミンB6/B12の働きと1日の摂取量
・・ナイアシンの働きと1日の摂取量
・・パントテン酸の働きと1日の摂取量
・・葉酸の働きと1日の摂取量

ビタミンB群 わかさ生活さん
・・ビタミンB1
・・ビタミンB2
・・ビタミンB6
・・ビタミンB12
・・ナイアシン
・・パントテン酸
・・ビオチン
・・葉酸


○ビタミンE
ビタミンE コトバンクさん
ビタミンE グリコさん
ビタミンEの働きと1日の摂取量 健康長寿ネットさん
ビタミンE わかさ生活さん



▼おいしい豆知識▼
①カボチャを美味しく味わうには秋~冬
収穫してすぐの実は甘くありません。まるごとなら10℃前後の冷暗所に置いておきましょう。収穫後も生長が進む「追熟」という性質によって、水分が抜けて甘みと栄養素が凝縮されていきます。

②カボチャの下ごしらえ
レンジで100gにつき30秒ほど加熱すると包丁が入りやすくなります。加熱後にタネとワタを取り、カット状やペースト状にして冷凍保存しておくと、とても便利です。

③美味しいカボチャの選び方
凹凸がくっきりしていて、ツヤのあるものを。ヘタの茎がコルクのように枯れているものが完熟の印。



カボチャの取り扱いや特徴について気になる方は以下のリンク先もご活用ください↓
カボチャ(南瓜/かぼちゃ):種類と特徴 旬の食材百科さん
[かぼちゃ]簡単な切り方と冷凍保存のポイント カゴメ株式会社さん










以上、
『健康★元気生活』より抜粋をさせていただきました。










それでは失礼致します|∀・))))
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/19 23:28:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖今日の夜ご飯💕豚バラキムチ💖
ひでっち555さん

明太パーク大洗
中嶋飛行機さん

売ったバイクに不具合が・・・で、ど ...
エイジングさん

やぶ久🍜
ns-asmmさん

中干しの判断が悩ましい 畦修理 苗 ...
urutora368さん

転んで怪我した とほほ
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2020年12月23日 10:43
おはようございます!

冬至カボチャ食べました〜。

でも、ちょっとでいいです。基本天ぷらなら嬉しいかも。
コメントへの返答
2020年12月23日 22:28
お疲れ様です。

僕も煮物にアズキをのせていただきました。冬至にカボチャは最高ですね。

天ぷらもいいですよね〜
思いだしたらお腹が空いてきました(´Д` )笑

カボチャのスイーツも食べたくなりますね〜

プロフィール

遊びに来ていただきありがとうございます(´っ・ω・)っ 車はどの車種も好きです☆ 前の愛車は18マジェ前期になりますが、 2014.2.23....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
【変更&追加したところ】 =ホイール春夏用= 2015.04.03.~ JAOS VIC ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
=エアロ= ジョブデザイン[HYBRID] =ホイール= レオンハルト[ビュ ...
トヨタ bB トヨタ bB
=ホイール= ・レイズ =サスペンション= ・テイン =エクステリア= ・ジェ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
ヤリスクロスに乗ってます。 よろしくお願いいたします(∩´∀`)∩

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation