• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月01日

多いですね…地震(´・ω・`)




 こんばんは。
 いつもブログを見ていただきありがとうございます。
 2021年05月01日10:27にまた強い揺れが発生しました。これで今年に入ってから強い(緊急地震速報級の)地震は3回目です。いつでも確認できるようにブログに書いてみました。興味がある方はご覧いただけたらと思います。





 3回目の今回(05/01土)に発生した地震の内容は以下の通りです。
 (YAHOO!JAPAN防災速報アプリより)
最大震度5強:宮城県沖
マグニチュード6.6
深さ60km
緯度 北緯38.1度
経度 東経141.8度






 2回目(03/20土)に発生した地震の内容は以下の通りです。
 (YAHOO!JAPAN防災速報アプリより)
最大震度5強:宮城県沖
マグニチュード7.2
深さ60km
緯度 北緯38.4度
経度 東経141.7度






 1回目(02/13土)に発生した地震の内容は以下の通りです。
 (YAHOO!JAPAN防災速報アプリより)
最大震度6強:福島県沖
マグニチュード7.1
深さ60km
緯度 北緯37.3度
経度 東経141.8度








 文字でも纏めてみました。
○発生時刻
 ①2021/02/13土 23:08
 ②2021/03/20土 18:09
 ③2021/05/01土 10:27

○震源地
 ①2021/02/13土 福島県沖
 ②2021/03/20土 宮城県沖
 ③2021/05/01土 宮城県沖

○最大震度
 ①2021/02/13土 6強
 ②2021/03/20土 5強
 ③2021/05/01土 5強

○マグニチュード
 ①2021/02/13土 7.1
 ②2021/03/20土 7.2
 ③2021/05/01土 6.6

○深さ
 ①2021/02/13土 60km
 ②2021/03/20土 60km
 ③2021/05/01土 60km

○緯度/経度
 ①2021/02/13土 北緯37.7度/東経141.8度
 ②2021/03/20土 北緯38.4度/東経141.7度
 ③2021/05/01土 北緯38.1度/東経141.8度

○実家の震度
 ①2021/02/13土 5強
 ②2021/03/20土 5弱
 ③2021/05/01土 4





 今年に入ってから東北で発生した強い(緊急地震速報級の)地震を纏めてみましたが、文字で並べると整理できますね。皆さんもお気づきの通り今回のも含めて土曜日に発生しております。たまたまだと思いますが嫌な感じですね。二度あることは三度あるとも聞きますが、その三度目が起きましたので今後このクラスの地震は無いと願いたいです。
 確か2回目(03/20土)の地震後にテレビで、10日ぐらいはまた余震が起きるかもしれないので警戒してくださいと言っておりましたね。【意識すると災害はやってこない法則】がありますので、皆さんが気にしなくなるであろう10日以降の4月中に来るかもしれないと警戒しておりましたが、その4月も昨日で終わり次はまたしばらく来ないかなと思っていたら今日発生しました…(´・ω・`)トホホ
 約一月毎に発生しておりまして、もう部屋を元通りにもどすのが面倒になりました。この機会にいらないものを捨てて地震対策するのもありかなとも思っております。どうですかね、また約一月後の土曜日に来てしまうのでしょうか?僕も含めて皆さんの意識も足りないんでしょうかね(´・ω・`)ナントモ そういえば、今回も地震発生直後に緊急地震速報が鳴りました…被災中に不安をあおるだけですので、地震前にお知らせ出来ないのならやめたほうがいいのではないでしょうか…(´-ω-`)残念



 以前にブログで取り上げさせていただきましたがやはり意識が大事ということで、今回も参考にさせていただいた内容(箇条書きで抜粋したもの)を載せさせていただきます。気になる方はリンク先からご確認ください。
気になる怪文書② 南極とフィリピンでM7  千葉の花見川付近の変動 黄金の金玉を知らないか?さん

【意識すると災害はやってこない法則】
・この世の出来事は人の集合意識が作り出している。
・人の集合意識には、集合意識と集合無意識の2つがある。
集合無意識が自然災害を作り出している。
・多くの人が意識すると無意識領域ではなくなるので災害は起きない。
・災害は忘れた頃にやって来るのはそのせい。
・忘れなければやって来ない。











それでは失礼致します|∀・))))
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/05/01 23:46:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイスポ 54000km・紅葉を見 ...
ルーアさん

さて…
あしぴーさん

2024年5月の猫神様の日 #猫 ...
どんみみさん

みんカラおかしい?
hirom1980さん

キリ番ゲット
白うさぎZさん

土曜日の夜が...。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2021年5月2日 18:45
ご無事で何よりです!
コメントへの返答
2021年5月2日 21:45
ご心配をいただきありがとうございます。
いつ来るかわかりませんので、どうしようもないですね…
2021年5月2日 23:19
こんばんは。

宮城県はわたしが幼い頃から繰り返し地震の被害を受けているイメージがあります。

防災の意識は私達より高い人が多いと思います。
コメントへの返答
2021年5月2日 23:33
お疲れ様です。

親や親戚などからも地震の話しを聞く機会も多いので、僕も子供の頃から身近に感じておりました。
『やらないよりはやったほうが良い』ので、突っ張り棒など出来るとこから防災すると、不思議と心も安心するもんですね。

プロフィール

遊びに来ていただきありがとうございます(´っ・ω・)っ 車はどの車種も好きです☆ 前の愛車は18マジェ前期になりますが、 2014.2.23....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
【変更&追加したところ】 =ホイール春夏用= 2015.04.03.~ JAOS VIC ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
=エアロ= ジョブデザイン[HYBRID] =ホイール= レオンハルト[ビュ ...
トヨタ bB トヨタ bB
=ホイール= ・レイズ =サスペンション= ・テイン =エクステリア= ・ジェ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
ヤリスクロスに乗ってます。 よろしくお願いいたします(∩´∀`)∩

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation