• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sanzi2007のブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

貼るだけシート



目立たなくなればよかったので、シートを貼る事にww




とりあえず、気にならない程度にはなったかな・・・?

でも、また飛び石で傷が付いちゃうんだろうけど(´・ω・`;)


Posted at 2012/11/23 14:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月21日 イイね!

ショック(ToT)

小石か何か飛んできたのかな…(。・・。)
黒のマジックで隠そうかな~


Posted at 2012/11/21 09:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年11月12日 イイね!

IMPUL MARCH 納車~~(*^。^*)♪

納車と同時に、新しいナビが届いて、

さっそくレーダーとかETC・オーディオなど、いろいろ取り付け!
(ETCとオーディオはディーラーに頼みましたがww)



初めてのアイドリングストップには、まだ慣れてませんww



レーシングアウラ SR-08 
あっ・・・ブルーナットに変えるの忘れてた(´・ω・`;)
スタッドレス付ける時に忘れないようにしなきゃ!(*`・ω・´)
Posted at 2012/11/12 14:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月06日 イイね!

ナビが・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

やっとこさ、IMPULK13が、来週納車に決まって、

K12から、ETCとかオーディオとかポータブルナビなど、

色々はずして準備してたんですが、

Pナビの画面に物を落として割ってしまって、チ~~ン(-人-)お亡くなりに・・・



しょうがないので、また楽天で同型を「ポチッ」(-_-;)

スマホのナビで我慢も出来たんですが、

ワンセグのアンテナを、すでに買って用意してしまってたので・・・(´・ω・`;)
Posted at 2012/11/06 22:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「バトルクルーズH50 http://cvw.jp/b/1601462/45584238/
何シテル?   10/31 21:28
sanzi2007です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 678910
11 121314151617
181920 2122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BATTLECRUISE H50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 08:09:20
ハイマウントストップランプのカバー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 06:46:27
ノーマルスピーカーの性能を最大限活用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/15 02:39:12

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-power(47728kmでメーター交換)の試乗で、ひと踏み惚れしてましたが、購入は ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
若かかりし頃、RZ250乗りでしたが、就職して4輪に移り、35年ぶりに再びバイクに乗りた ...
日産 マーチ sanzi2007 (日産 マーチ)
CVTは、もうこりごり(^^;)やっぱマニュアル楽しい~♪ 前車から、オーディオ、クルコ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
良く走ってくれましたMTのK12・・・(´・ω・`;)/~バイバイ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation