• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月27日

大阪訪問で~その①

大阪訪問で~その① ホリマさんが、長野襲撃を本気で計画していたので・・・その前に、ゲリラ訪問が成功して大満足の交通安全24Zです♪
さて、ホリマさんが作成したモンスターマシンを聴くことができましたので、その感想を♪
仕様は、フロント2way。サブウーハー15インチ2発。アンプは、フロントステージに一台。サブウーハーに一台。システム的には、そんなに大がかりではありません。
このシステムで、どこまで鳴らせるか!?に挑戦してます。車は、プレマシーです。
出音で、凄さはすぐに分かりました。
画像を見た人は、どんな低音を想像しますか?どよ~ん?ボワ~ン?ブヨブヨ?~どれも、当てはまりません。簡単に表現すると、バッン!です。もの凄くハイスピードで、タイトな低音です。しかも、しっかり芯があります。この芯が出ると、低音は、もやつきません。この芯が出てない車が、多いから低音は、ぼやつくイメージがもたれるのでしょうか???

もっとボリューム上げたかったのですが~CDが一瞬にして飛ぶ飛ぶ(^^;窓ガラス、天井は凄いことに~シフトレバーなんて、振動で上下しまくり~勝手にシフトチェンジしそうでした。
バイザーは折れる、バックミラーは落ちるから、すでに取り外してありました。

音圧をしっかり出す仕様なので、サブウーハーの設定はガッツリです。でも、フロントがしっかり鳴っているので音楽になってます。
音圧で、胸は激しく締め付けられます。でも、体全体で体感できる音楽は最高です。
そわん♪そわん♪さんと私は、二人で「スゲ~楽しい~」の連発でした。

私は、よく爆音で聴くといってますが・・・私の聴いている音量なんて普通ですね。プレマシーのサウンドが本当の爆音だと思います。
ここで訂正させてください。私の音量は、「少しだけ大きい音」です(^^;

大きい音が好きでオーディオやっている方でも、あのボリュームに耐えられる人は数パーセントだと思います。イベントでも、大きなボリュームで聴くのでボリューム全開でも大丈夫ですよ~って方のオーディオを聴きますが・・・まだまだ上げたいなぁ~って思うと、もう全開・・・ガックリ・・・なんて車は、沢山あります。基準がこのプレマシーになってしまうと、ダメですね~

ちなみに、このウーハーはアメリカブランドのFi(ファイ)ですが~このプレマシーでは本気で鳴らしたら、二日で吹っ飛んだそうです。

今は、オライオンの15インチ2発でございます♪


電源もオルタからしっかり強化されているので、常に安定~安心して爆音で聴いていられます。このクラスで電気が足りないのは分かりますが~
小さい音で聴いている方の車の電源が足りなくなる理由がよく分かりません・・・どっかで漏電してるんでしょうか!?

まぁ~とにかくこのプレマシーは、凄いです。何度も言いますが、このシンプルなシステムです。カーオーディオ雑誌に出ているような壁にウーハー何十発って仕様じゃないですから。

大阪名物プレマシーになって欲しい~です。どこかのイベントで発見したら、ぜひ聴いてみてくださいね♪


長文、お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m




ブログ一覧 | オーディオ | クルマ
Posted at 2011/10/27 07:43:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

😁メルちゃんで廃棄予定がお宝にな ...
なうなさん

お腹のMRIだから
chishiruさん

夕暮れの遠雷明日は出社の日
CSDJPさん

イヤじゃないんだけど…(^^ゞ ...
どんみみさん

【今週末開催!6/22(土)6/2 ...
VALENTIさん

さよなら、アウディ(^_^)/~
Rinaパパさん

この記事へのコメント

2011年10月27日 8:16
楽しそうですね♪

車両はプレマシーでしたか。お友達にプレマシー乗りの方がいて、私と同じように自作でカヲデオ弄りを楽しんでいます。プレマシーでこんな音が出るんだというのを聞いてみたいです。
コメントへの返答
2011年10月27日 12:12
楽しい~通り越して感動です。
何度も言いますが、ウーハー欲しくなりますよ♪是非、お店に訪問してみてください。
2011年10月27日 8:41
体全体で音を感じる、胸が締め付けられ息苦しくなるって大好物ですo(^o^)o

どこかのイベントで聴かせて頂ける事が出来たら幸せです(^o^)
コメントへの返答
2011年10月27日 12:13
是非、聴いていただいて感想をいただきたいです♪
このシンプルなシステムで、どこまで行けるのか~凄く先が楽しみです(^^)
2011年10月27日 10:11
漏電ww

やはり基本的な所を押さえてある車はシンプルなシステムでも心が踊るような音が出るんですね~
世の中色々なショップが有りますが一度お邪魔してみたいです(>_<)
コメントへの返答
2011年10月27日 12:15
オーディオ好きなら、一度は訪問して欲しい~お店です。
サブウーハーの箱や作り、のぞいて見ることができたら、おそらく感動しますよ♪
ただ、関西のツッコミに対応できることが条件ですが・・・(爆)

プロフィール

「久しぶりに〜 http://cvw.jp/b/160295/47751621/
何シテル?   05/30 00:15
RX-7から、ステップワゴンへとまったく違う方向性の車に最近乗り換えたばかりのミニバン初心者です。車を乗り換えても、相変わらず車いじりは止まらず…かみさんの雷が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
はじめてのミニバン&新車。大切に乗っていきます。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目です。憧れのロータリー。また、機会があれば乗りたい車です。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
かみさんの通勤車。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
最初に中古で購入した車です。力強い加速に感激。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation