• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月07日

デリカミニ 試乗してきました

デリカミニ 試乗してきました デリカミニ、試乗してきました。
グレードはTプレミアム4WD/CVTを元にしたシャモニーという限定車でした。

ダイハツの件もあって、今日のお相手をしていただいたセールスさんは、デリカミニについては今日だけで私で6人目のお客だったそうです。
三菱に向かう途中、ダイハツのディーラーの前を通りましたが、商談席には誰もおらず "新春初売りセール" 的な飾り付けも無く、何だか気の毒になりました。

さて、デリカミニ。
先に試乗したスペーシアより良く走ります。
何と表現したら良いのか、加速感が良いです。
踏んだら踏んだだけ、前に出ようとします。
ルノー製のエンジン、良い仕事してます。
でも、若干喧しいです。
デリカミニというキャラクターだから許せるかな?
私はコレくらいの音は気にならないですが、やはりそこを指摘していく方が多いそうです。
「そうなんですよ、スズキの方が静かだと良く言われるんですよ。」
セールスさんも承知のようでした。
着差位置は、スペーシアと比べ若干高めです。
小柄な方は、一度確認がてら試乗したほうが良いでしょう。

今回のシャモニーは、シート生地が通常のものと違うそうですが、ちょっと張りがキツく、座りこごちが悪かったですね。
体重80kg弱の私が座っても、ほぼ沈みません。
包まれ感が無いと言ったら良いのかな、もう少し柔らかくしても良いのではないかと感じました。
営業さんに訊いてみましたが、通常グレードでも、座りこごちは同じだそうです。
まあ、試乗が終わる頃には慣れましたけどね。
日産ルークスも同じようなモンなんですかねぇ?
今度、確認してみたいと思います。

Tプレミアム4WD/CVTのオーディオレス、フロアマット、ドアバイザーで出た見積りが260万強。
4WD代を引けば、スペーシアとほぼトントンですね。

デリカミニ•••、不思議なクルマです。
元々ekクロススペースだったのをビッグマイナーチェンジで顔と名前を変えたら大当たりって、どーゆーこと?って思いません??
まあ、細かいトコも色々変わっちゃぁいますけどね。
変わる前の方が、よっぽどデリカ顔だったのにねぇ🤣🤣🤣
コレだけ好評だと、日産と足並みを揃えなければいけない次のモデルチェンジが大変そうですね。

やはり、ネームバリューって大事なんですね。
どんどん名車の名前を変えて廃止した結果失敗した日産、最近記号みたいな分かりにくい名前のマツダには、その辺りを良ぉぉぉく考えてもらいたいものです。
ブログ一覧
Posted at 2024/01/07 22:45:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

なぜ、N-BOXを選んだのか(その ...
ばっしぃ。さん

ルークス購入記1何気ない一言から
yukii新兵さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こん◯◯は。 クロイワ 日暮坂46です。 以前は別のアカウントで登録しておりましたが、再度登録し直しました。 R34以前の記事、諸事情によりありません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

相変わらず気に入らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 11:29:03
SJ30 SJ30V 配線図(昭和56年5月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 06:24:49
ボディの補強による乗り心地の変化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 07:18:07

愛車一覧

日産 スカイライン 還暦レッドの400R (日産 スカイライン)
おそらく日本のスカイラインファンに向けた最後のスポーツモデルと思われる400R。 還暦を ...
スズキ ジムニー GoGo! 爺さん(三遊亭煙幕) (スズキ ジムニー)
愛車ニックネームは、払い出されたナンバープレートが『55-43』だったので(笑)。 ず ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 婆さん介護の為の実用車 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
要介護の婆さん(母親とも言う)の乗り降りと、介護する私が楽になるように、折角手に入れたC ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
ベスパを下取りに出して、コレにしました。 一度乗ってみたがったんですよね、こういう昔の仮 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation