• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

55let25の愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2022年10月16日

LED イカリング装着!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
所有以来ずっと装着を夢見てました。
ようやく、、、

装着前です。昼間なので、スモール点いてる?って感じです。
2
まずは、動作確認、警告灯・フラッシュテストです。

ドキドキしながら、簡易配線にてテスト!
フラッシュもせず、警告灯も点灯せず、、、まずは一安心
3
ウインカー、ヘッドライトロアカバー・カバーストリップ・ヘッドライトレンズを外して、無事装着!
運転席側のみの装着後です。ハイビームまで点灯させて、再度警告灯等々のチェックをしました。

みんカラの先人たちの投稿を沢山見て、参考にさせていただきましたm(_ _)m

※レンズを元に戻す前にテスト点灯したところ、警告灯が見事に点灯し、焦りました。
おわかりだと思いますが、ウインカーを外した状態だと警告灯点くんですね。
それに気付かず、配線のプラスマイナス等々を必死で確認。わからず、、、装着時に変なことしたのかぁー(泣)って。
ちょっと立ちつくした後、あっ、ウインカーってなりました(笑)
4
そんなこんなで、全て作業終了!
ハイビームまで点灯確認しました。

ハイビームが黄色なのが気になりますね
5
ロービーム点灯その1

引き締まりますね
作業時間は、5時間くらいですかね。
運転席側から始めましたが、説明書を読みながら配線したり、動作確認、ネットで再確認しながらの作業でしたので、運転席側は結構時間がかかりました。
助手席側はスムーズに作業できました(*^^)v
6
ロービーム点灯その2

写真では青白く写ってますが、実際は綺麗な白です。
キセノン側のリング、よく見ると斜めになってます(汗)
7
スモール点灯その1

クリップとイカリング本体に装着するのにコツがいるかもです。
この商品は、本体をヤスリで削り、角度調整する必要があり、結構時間かかりました。
8
スモール点灯その2

こうなるとデイライトコーディングを設定したくなりますね!
満足です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトをノーマルに戻した

難易度:

ヘッドライト外し(忘備録)

難易度:

スモールランプ(リングライト)バルブ交換

難易度:

デイライトキットで差別化😆

難易度:

ヘッドライトプロテクションフィルム剥がし

難易度:

ポジションランプ交換 他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月17日 4:51
おめでとうございます、取り付けされたのですね!
とても綺麗に取り付けられてますね^_^
あのクリップ、私は上手く出来ずに裏側に小さく切った両面テープを貼り付けて固定しました。
なかなか上手く固定できないですよね^^;
コメントへの返答
2022年10月17日 8:56
ようやくです、、、長年つけたいつけたいと思ってましたので。

両面テープ、、、なるほど!
角度が難しかったです^^;

あとインナーとキセノン側のリングが少しだけ干渉してます。

プロフィール

55let25です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEMFORDER リヤコントロールアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 14:50:27
ロアアームブッシュ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 03:18:27
ロアコンブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 03:14:22

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46です。長く乗り続けたいと思ってます。
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
トヨタプリウスαを購入予定です。 購入記を少しずつ書いていきます。 見てやってください!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation