• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

herobombの愛車 [スバル フォレスター ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年10月22日

ステアリングリモコン実験開始

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回はじめてのファミリーカーなわけで
ステアリングにオーディオいじるリモコンがあるではないかと
全くわからない中、無駄な買い物しまくってしまいました
これレヴォーグの配線で直接ナビにつけたら動いちゃったよ
ちなみにケンウッドのMDV-Z905ですがオプションのKNA-300EXで設定はスバルAで
ガレイラさんにメールで問い合わせしたら
ウチのアルコン使えば大丈夫ですよって言われて買ったけど、、、、、(T_T)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AVパネル&ナノイー発生機 XV (C型~E型) ピアノブラック調 パナソニック

難易度:

純正 DIATONE スピーカー G300 へ換装 / フォレスター SK9 ...

難易度:

黒樹脂パーツ保護等々

難易度:

ECUアーシング強化

難易度:

リアクター装着後の空気圧調整

難易度:

ATOTO A6 PF

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フォレスターハイブリッド アラウンドビューモニター搭載 取り付け編2 https://minkara.carview.co.jp/userid/1606057/car/1192862/6587259/note.aspx
何シテル?   10/15 09:22
herobombです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
さよならインプレッサ はじめましてフォレスター
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation