• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka40の"V40" [ボルボ V40]

パーツレビュー

2022年3月7日

不明 ボンネットブラプロテクター  

評価:
4
不明 ボンネットブラプロテクター
所謂ノーズブラです。
セカイモンで安かったのと、V40Ⅱ用を初めて見たので衝動買いしました。
海外送料、セカイモン手数料、関税込みで1万円しないのでお得かと。
実用性より、イメチェンとしてのアイテムですかね。
  • 装着の図。黒系のボディカラーに対してノーズブラも黒なので、良くも悪くも目立ちません。
  • 梱包時の皺がまだ取れません。
    気分で着け外し出来るので、手軽にイメチェン出来そうです。
購入価格9,010 円
入手ルートネットショッピング(その他)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Auto Ventshade / バグガード

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:30件

AXIS-PARTS / ドライカーボン製エアスクープ

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:36件

AeroCatch / AeroCatch

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:334件

J'S RACING / エアロボンネット Type-V

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:60件

EGR / バグガード

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:190件

Airplex / ボンネットプロテクター/BONET GUARD (バグガード)

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:327件

関連レビューピックアップ

WAKO'S PRO-S / プロステージS 0W-30

評価: ★★★★★

不明 フェンダーアーチモール

評価: ★★★

アイテムワン/DPFドットコム 煤殺し 極

評価: ★★★

海外製 フェンダーフレア

評価:

DUNLOP DIREZZA DZ102 225/40R18

評価: ★★★★★

WENLE(ウエンレ) H7 led ヘッドライト 新車検対応 13000L ...

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月17日 23:05
はじめまして。まさと申します。

私もUSDMが大好きでV40用のノーズブラを探しているところ、taka40さんのみんカラにたどり着きました。
本題なのですが、セカイモンで何と検索すればこのノーズブラが出てきますでしょうか。本当に欲しくてたまらないのでぜひ教えていただければ幸いに存じます。何卒よろしくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2022年8月17日 23:13
まささん、初めまして。コメントありがとうございます。

https://www.sekaimon.com/itemdetail/303397802814/?country=US&title=Front+Hood+Cover+Mask+Bonnet+Bra+Protector+For+Volvo+V40+2012-2016

このリンクから購入出来ると思いますので、見てみて下さい。
2022年8月18日 20:12
ありがとうございます。非常に助かりました。本当に感謝しています。ありがとうございます
コメントへの返答
2022年8月18日 21:22
いえいえ、お役に立てれば何よりです。
購入装着されたら、ぜひパーツレビューなどアップして下さい😆

プロフィール

「@Q. . さん、お疲れ様です。
私はここのV40用エアロを購入しましたが、多分一番最初のオーダーだったのか、サイドステップの採寸を頼まれました笑
どの車種用のエアロも同じデザインで、画像はCGですね」
何シテル?   07/08 16:12
taka40です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Directed audio POWER CAP BANK 20F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 02:06:25
EDLCは電解コンデンサーの代わりになるのかを考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 11:37:00
電気石箱の接続場所変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 13:35:42

愛車一覧

ボルボ V40 V40 (ボルボ V40)
○2013年式 VOLVO V40 T4 仕様一覧 ◆外装 ・R-design 後期フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation