• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブライトブルーの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2023年5月11日

フォグランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
黄色いフォグランプに交換しました。
2
と言っても、社外品ではありません。

LED仕様の標準ランプは電球交換不可。
でもどーしても黄色いフォグランプが欲しい。

純正品を用意して塗装しました。

左右で同じ濃さにしなければならないので、同時に同じ量の塗料が乗るように気を遣って作業。
3
3回塗りでイメージどおりの濃さになりましたが、けっこうゴテゴテな感じに。塗装って難しい。
これでは光量の落ち具合も大きいかも。
4
ランプ下のパネルを捲ってアクセスできますが、リフトアップしたほうが格段に楽です。
ユニット本体はクリップ1本とビス2本で固定されてます。ビスを先に外すのが楽です。
これは右側。
5
外した標準品と、取付けた自己塗装品。
透明度がだいぶ違っちゃってます
6
左側。
とにかくクリップさえ留めてしまえば、短めのプラスドライバーを使って手探りでも何とかなる感じ。
7
左右で色の濃さが違うとか、そういうトラブルなく稼働できました。

塗装は別として、ユニットの交換自体は30分もかからず。
8
消灯状態で黄色いのは違和感がありますけど、まぁいっか。

私はフォグランプを照らすためのランプではなく、視界不良時に自車の存在を他車(他者)にアピールするために使用してます。
黄色いランプが欲しかったですが、純正オプションの2色切替式は買う気になれず。

本当は黄色いハロゲン電球のランプにしたいです。
社外品の選択肢も少なく、どうしようか悩んでる中での暫定で。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯交換

難易度:

コラゾンにテールライト交換

難易度:

リアラゲッジランプ LED増設キットの取付

難易度: ★★

ヘッドライトデイライト化

難易度:

ウインカーリレー・LEDバルブ交換

難易度:

フォグ交換とナンバー灯交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10万キロ到達」
何シテル?   01/19 16:22
ブライトブルーです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アプライドD後席用USBユニット流用 完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 13:08:45
D型ウィンカースイッチアセンブリ移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 10:00:59
[トヨタ アクア]トヨタ純正 エアピュリファイヤスイッチ (ナノイー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 16:31:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BPアウトバックから乗換えました。 運転支援装置ばかり注目を浴びてますが、基の完成度が高 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族が増えるのを機に、初めて3列シートの車を買いました。 お金はかけられませんが、手間は ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
当時はガソリンも安く、いろんなところに行きました。 とにかく走り回るか分解してるか、そん ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
本当はGTスペックBが欲しかったけど、前期型L.L.Beanエディションのポスター写真に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation