• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チ~の愛車 [ヤマハ DT50]

整備手帳

作業日:2012年3月7日

ボアうp~その3~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
そのまま始動すると間違いなく焼き付くのでキャブレターセットも変えます。

フロートパッキンは開けたので交換。
段付きがあってオーバーフロー気味なニードルバルブ、潰れて角が付いていたメインノズルのOリングも交換。地味に高いぞコイツら。

メインジェットは#100→#120へ。濃い目だと思うけど慣らしをするならこんなもんじゃないかと。

パイロットジェットは#22.5→#25にしておきました。
2
ヘッドに付くサーモスタットケースのガスケット、銅ワッシャーはキットには付いていないので別に注文。

それと、矢印のオイルラインのホースも硬化してヤヴァげな感じだったので交換しておきました。エア抜きして完了。
3
ボルトの締め忘れを確認してクーラントを突っ込みます。キャップはまだ閉めません。
濃度は少し濃い目にしてみました。排気量が上がれば発熱もそれなりかな~と思いまして。



*クーラント作り過ぎたww
4
焼き付き防止の為に慣らしが終わるまではガソリンタンクにもオイルをいれて濃い目にします。

取説には純正オイルは使ってくれるなとありますが、問題ないだろ。
5
チャンバーを取り付けて完成…じゃない。

まずはSSを一旦軽く締め込む、サービスマニュアルにはそこから1回転と3/4戻せとなってる。とりあえずアイドリングすればいいので適当に1.5回転ほど戻す。ASは適当に緩めておけばOK。

チョーク引いてキック…なんと一発で始動したよ!
ピストンリングが新品、傷んでたニードルバルブも交換したおかげかな?
始動性の悪さに定評があるエンジンだけにコレは嬉しい。
もう暫くは押しがけしなくていいぜ(笑)

組み付けに塗った余剰オイルで白煙が多いから住宅街で始動しちゃダメだぞ。
6
少しアイドリングしてエンジンを止めてクーラントの量を見てやる。減ってたら補充。もう一度エンジンを始動させてエア抜き。

キャブセッティングは適当にやった割にはそこそこ良い感じ。
慣らしが終わったら煮詰めてみます。

取説には慣らしは7000rpm以下で200km程やれとの事。
急加速や空吹かし、それから強烈なエンジンブレーキかけたら焼き付くでしょうから終わるまでは大人しく乗ります。
7
ちょっと乗ってみましたが、結構なトルクです。排気音も若干野太くなりました。
今回はポートの加工は一切やってないのでまだまだハイパワーなエンジンに化けそうです。極限のパワー(笑)を求めてる訳じゃないですし、失敗したら嫌なので当分はこのまま。

これでスプロケのセットを変えたら完成かな?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

圧縮漏れてたので、ボアアップ

難易度: ★★

Lv18.19 テールランプ・ウインカー交換

難易度:

RZ50純正 VM18キャブレター流用

難易度:

Lv17.94 チンスポイラー再び パート2

難易度:

Lv18.19 購入1年でタイヤにひび割れが。。。

難易度:

Lv18.19 リアインナーフェンダーカット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #eKワゴン タコメーター取り付け(タコハーネス) https://minkara.carview.co.jp/userid/16126/car/3564454/7818259/note.aspx
何シテル?   06/02 16:33
小さな車、特にホットハッチなんて言われる車が大好きです。 今じゃ下手な輸入車より少ない初代スイフトスポーツに乗ってます。 デビュー当時新聞のチラシを見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ハザードスイッチ移設  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 07:30:20
ピボット シフトランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 07:42:12
シンセイ(エアツール類) 静音オイルレスコンプレッサー EWS-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 23:18:50

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック チキン号 (ダイハツ ハイゼットトラック)
兄が家を建て、野良仕事だゴミ捨て用途に欲しいっつーんで車両代3万で買った車。 現物は低 ...
ホンダ CBX250RS ホンダ CBX250RS
衝動買い。
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
旗艦
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
お買い物&通勤弐号機 パッソルか初代JOGを探してたら見っけたモン。 ボロだけど機関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation