• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パープレイmuneの"シャトル" [ホンダ フィットシャトル ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2012年10月13日

(26)センターパネルをはずしたい

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車速信号の線がほしいので,センターパネルをはずそう。
2
上のボックスを開いて,中央の2本のネジを取ると蓋が取れます。
大変簡単です。
3
ボックスが邪魔でなくなったので,作業を開始します。
4
逸る気持ちせいか,マスキングもしないで。
さっそく内張りはがしで。
5
バキバキと,少し開きました。これは強敵です。
軍手をした手で,「折れるんじゃないか」というくらい,一生懸命引っ張りました。まさに格闘です。
6
センターパネルを上から見たところ。これくらいしか開きません。
また格闘,格闘・・・しかし,外れない。

他の方の整備手帳を参考にしましたが・・・・
この日は,ここで断念しました。 涙 ,涙,・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換 89,166km

難易度:

スタッドレス→サマー 243862km

難易度:

エアフィルター交換89,166km

難易度:

春の? OIL交換祭り? In黄色帽子

難易度:

タイヤ ローテーション

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月16日 13:53
こんにちは。

純正ナビはコンソールライトのカバーを外すと

ナビの下側にネジで本体が固定されています。

これを外さないと外れません。

確認して見てください。
コメントへの返答
2012年10月16日 15:16
ありがとうございます。
次の日にそのネジを見つけてはずすことができました。お騒がせしました。

プロフィール

パープレイmuneです。よろしくお願いします。 ゴルフの方もパープレイを目指して少し頑張っています。 車もゴルフもお金がかかりますから。 MPVからフィッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド シャトル (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
ホンダ フィットシャトル ハイブリッドに乗っています。 今年24年の3月に購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation