• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひいひいの愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2022年2月18日

やっぱり音楽欲しくて

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1DINスペースは3連メーターで埋めてしまい走るだけの車でいいやと思っていましたが、やはり音楽あった方がいいと思いこちらを購入
2
スピーカーケーブルも買ってみましたが何か太いので1.25sqの普通の配線コードにしました。
3
こういうのは全くの素人…
カーステレオの交換位しか出来ませんが初挑戦。スピーカーL Rの+−は既存オーディオハーネスとギボシで繋ぎ電源ケーブルはaccとアースに接続。Bluetoothでペアリングするとスピーカーから音が出て感動🥺
ナビアプリの音声もしっかり出ます。
こちらは50WのアンプにBluetooth受信機内蔵とシンプルなもの。
他にもUSBやマイクロSD対応、FM付きと色々な中華製品がありますし、なにしろ安いのでまた色々試してみたいと思います。
4
大きさはiQOSの箱より小さいです。
一つ改善点があります。
スピーカーケーブルは1.25sqでは太く固定が難しいのでもう少し細い線に変更しようと思います。
音質ですが何年経過したかわからないスピーカーで違いのわからない私には十分満足できるものです。
よくBluetooth接続出来る某有名メーカーのオーディオですと音量が小さくなりがちですがこの製品は十分な出力です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピードメーターケーブル

難易度:

メーター球LED交換

難易度:

ミッションオイル交換〜

難易度:

積載物の色褪せ対策

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

AZ-1を売る その8

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「WRについてそれぞれの評価 http://cvw.jp/b/1616538/44666310/
何シテル?   12/13 21:13
ひいひいです。よろしくお願いします。 50過ぎのオッサンですが、旧い車とバイクが好きです。 現在はSUZUKIツインとAZ-1(DIYセミレストア中)を所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【初心者でもわかる!】52&62の宿命、スライドドアハンドルを交換するべ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/28 05:53:57
スズキ(純正) パーツカタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 06:15:20
autogaugeタコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 22:40:59

愛車一覧

ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
今はバイクこれだけです。 程度の良い500は少なくなりましたね。
ハスクバーナ NUDA900R ハスクバーナ NUDA900R
NUDA900が無いのでこちらにお邪魔します。 パーツの事やメンテナンスなど、あらゆる不 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前回エブリィの悲劇から約2年、安価低走行、素晴らしいショップとの出逢いにより年末納車しま ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
7年振りにAZ-1に復帰しました。 程度の悪い現状販売車を購入しコツコツキレイにしていき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation