• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月01日

PHV充電サポート

PHV充電サポート 4月に入ったのでPHV充電サポートは今日から従量プラン、定額プランはなくなり新プランに移行です。

自分は退会するつもりでおり、更新しなければサービス提供を終了とあったのでそのままにしてました。

4月になったことを忘れ、午前中にショッピングモールで使ったら普通に使えてしまいました。


サポートデスクに問い合わせると、電話した時点で切り替えが終わってないとのこと。処理がどうなるかは確認しないとわからないということで折返し連絡をくれるそうです。

日数がかかるかもと言っていたので今日は連絡ないかも。
ブログ一覧
Posted at 2023/04/01 14:23:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

酷いねー
youji721005さん

ポチッとしてしまったダメ人間・・・ ...
釘が浦エンジニアリングさん

学割の恩恵が1年で終了してしまうので
Break Throughさん

重篤な病気をカバーするための資金計 ...
njfnerwewさん

遅い昼飯。
空-sora-さん

この記事へのコメント

2023年4月1日 17:03
こんにちわ~
情報ありがとうございます。
>処理がどうなるかは確認しないとわからない
この辺、4月の切り替えで問い合わせがあるのは
判ってるのに、準備出来て無いんですね、困りものです
自分も車にカード置きぱなしなので
破棄しておかないと・・・
コメントへの返答
2023年4月1日 19:06
こんにちは!
使えてしまうのはマズイですよね。
私みたいなのも多分他にもいるはず。
どうなるんでしょうね。
2023年4月2日 0:26
自分には今日、自動解約のメールが届いていました。メールが届いたら処理完了なのでしょうか。。。
コメントへの返答
2023年4月2日 0:30
私も自動解約メールが昼前に来ました。
サポートデスクに電話した後ですが…。
2023年4月17日 8:40
初めまして。プリウスphvを中古で購入しました。
充電カード、値上がりしててどうするか迷ってます。
高速のSAとかで使いたいのですが、どこのカードがお勧めですか?
それともそもそも作るメリット無いですかね?

おしえて頂けると嬉しいです🙇‍♂️
コメントへの返答
2023年4月17日 16:07
こんにちは。

私は家での充電は出来ないので試しに日産のZESP3のシンプルプランに入ってみました。
日産はメーカー問わず入れます。自動車メーカーが発行しているカードで車種の縛りがないのはめずらしいです。

家で充電できる環境があるならば無理に作る必要はないと思います。

高速のSAでの使用ということで急速充電が多いと思いますが、急速充電は料金がかなり高額です。
トヨタの場合55〜66円/分、
日産の場合275〜550円/10分
でガソリンに比べてかなり割高です。
(カードのプランにより基本料金に無料充電分が含まれているものもありますが)

また、無料で使えるカードもあります。
周囲に対応の充電設備があればそういうものも検討してみてはいかがでしょう。

普通のハイブリッド車として使っても燃費は悪くないので充電しないで使うのもありかもしれません。
2023年4月17日 19:36
ありがとうございます!
無料のもあるんですね!
色々検討してみます!

プロフィール

「100/100 http://cvw.jp/b/1619291/46106929/
何シテル?   05/14 22:18
りあ+です。はじめてのトヨタ車です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プリウス50 トノカバーが故障したので修理しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 08:54:55
エンジンチェックエラーから始まる走行中エンジン停止 繰り返し ウォーターポンプは壊れやすい 凶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 22:32:07
エンジンマウンティングインシュレータLH 交換 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 21:40:12

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2017年1月7日注文。 2017年6月9日納車。 タイヤは最初から17インチにしたかっ ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2010年4月~2017年3月所有 装備 -Exterior- ・HIDヘッドライトバ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
約18万キロ乗りました。 2001年7月~2010年4月まで所有。 Ralliart ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
1994年2月~2001年7月所有 約16万キロ乗りました。 このグレード乗ってる人は ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation