• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でぶはちのブログ一覧

2010年11月19日 イイね!

お好きなミシュランタイヤが当る!3チーム対抗雪上ドライブ対決

・最後に勝つと思うチーム
3 五味康隆 「腹黒2号」チーム

・勝つと思う理由
白石みきが好きだからw
Posted at 2010/11/19 00:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ・ | 日記
2010年11月15日 イイね!

ホンダ「シビック」国内販売終了へ 約40年の歴史に幕

ホンダ「シビック」国内販売終了へ 約40年の歴史に幕初めて買った車がシビック(EK9)ですし、今現在乗っている車もシビック(FN2)なので悲しいですね。
インテグラ、シビックと自分が所有した事のある車が次々と消えていく・・・


以下、Yahooの記事

ホンダが乗用車「シビック」の国内販売を現行車で打ち切る方針であることが15日、分かった。ハイブリッド車(HV)である「シビック ハイブリッド」の国内生産を12月に打ち切り、在庫がなくなった段階で国内販売を取りやめる。北米など海外市場での販売は継続する。ホンダの四輪車事業のシンボル的な存在だったシビックだが、国内では約40年で幕を閉じる。

 すでに4ドアセダンのスポーツ車「シビック タイプR」(2000cc)の生産は8月末で終了している。ホンダは一時、来年のモデルチェンジを機に国内での販売はHVに絞り、ガソリン車は扱わない方向で検討していた。ただ、10月に発売した「フィットHV」の販売が好調で、国内市場でシビックの販売を継続する意味が薄れていた。

 シビックの発売は1972年。日米で大ヒットし、それまでは二輪車中心のメーカーだったホンダの四輪車事業を、飛躍的に発展させる原動力となった。国内の累計販売は、ホンダの車種では最も多い約300万台に達する。ただ、最近は小型車「フィット」に人気が移り、昨年の国内販売はフィットの約15万7千台に対し、シビックは約9千台に落ち込んでいた。

Posted at 2010/11/15 23:39:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ・ | 日記
2010年11月14日 イイね!

LED化と試し履き

LED化と試し履きスモールランプ・ナンバー灯・バックランプ・室内灯をLED化してみました。
取扱説明書を見ながら交換していったのですが・・・スモールランプだけソケットが外れない(;゚ Д゚) …!?
どうやら取説が間違っていたようで、単純に引っ張れば外れる事が判明工エエェェ(´д`)ェェエエ工


写真だと良い感じに写ってますが、スモールが1番白くてHIDが少し黄色ぽくフォグが橙色です。
HIDを6000Kのバルブに交換して、フォグもHIDの6000Kにして色を揃えたいな。

その後、インテR98スペックのホイールが入るか試し履きをしてみました。
履ける事は履けたのですが、タイヤが純正サイズだと外形が違いすぎて車高短になってしまいます。
スタッドレスを一応使えそうで良かったのですが、車高が下がるのは不味いですね。
昨シーズンみたいな積り方をされたらお腹を擦りながら走ることになりそう(;´∀`)

フォトギャラリーにインテR純正ホイールを履かせた写真をアップしときましたので、16インチを検討される方はどうぞ。
Posted at 2010/11/14 22:08:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック・ | 日記
2010年11月13日 イイね!

プチオフ

プチオフとみ(to330)さんのお誘いでプチオフしてきました
納車1週間でFN2オーナーにお会いできるとは思ってもみませんでした。

寒い中色々なお話をさせて頂き、また気になっていたレカロシート+ローポジレールに座らせて頂きありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。
Posted at 2010/11/13 21:10:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年11月13日 イイね!

一週間

一週間納車から一週間が経過しましたが、納車の日は晴天でしたがその後は雨。。。
白も汚れが目立ちますが、黒もなかなか汚れが目立つのでもう汚くなっています。

、納車後100kmほど乗ってみて気になった点を。。。
まず、1番気になるのはシートですね、座高が高い事に定評がある私には着座位置が高すぎます。
それにシートが柔らかすぎて腰痛持ちの私の腰に合わない様なので、この車で長距離移動は厳しいですね。
着座位置が高い事でワイパーやルームミラーも気になりますが、着座位置を下げる事が出来れば解消されるかも!?

次に気になったのはシフトなんですが、最初は違和感があったのですが慣れてきたせいか気にならなってきましたが、FN2での装着率が高い鬼薬莢なる物を買ってみました。

後は気になると言うか残念なのが、オーディオレスの設定がなくまた2DINキットの販売も無いので、2DINにナビを入れようと思うと結構な金額がかかってしまいます。

今回は弄らないと決めていましたが、とりあえず気になる点だけはなんとかしようと思います。

Posted at 2010/11/13 00:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック・ | 日記

プロフィール

「人生を迷走中」
何シテル?   06/09 16:59
ホンダエンジンに惚れてホンダ車を4台乗り継いでるホンダ馬鹿です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123456
789101112 13
14 15161718 19 20
21 2223242526 27
282930    

リンク・クリップ

アバランシェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/26 13:36:20
 
百式自動車 
カテゴリ:メーカー
2007/09/11 17:02:02
 
momo 
カテゴリ:メーカー
2007/08/09 13:28:23
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
戸田レーシングの黒のデモカー?を見て一目惚れ。 2009年輸入されるも黒の輸入無し・・・ ...
その他 その他 その他 その他
通勤に使ってるGTの2009年モデルAVALANCHE3.0Diskです。 ディスクブレ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットからの乗換
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2台目のインテRです。 今度はおとなしい車を買おうと思い、アコードユーロRやアルテッツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation