• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月13日

峠アタック第3戦

峠アタック第3戦 10/12(土) 群サイでの『峠アタック第3戦』に参戦してきました。

天気は曇り一時晴れ、太陽神さまありがとう!晴れ野郎が今回も集まった!!

今回はパイロンの間隔が狭められていたことが違っていたけど、初参加の第1戦と同じコースレイアウトだったので、自分と車の変化を比較するいい機会でした。
前回との車の違いは、タイヤがNEOVAになり、アライメントを変更し、ロールバーで重量増(笑)剛性強化、あとは一度経験しているので多少の慣れ。これらでどこまで行けるのか?というところ。
自分的には前回から10秒は削りたいと思っていました。気合十分!

がしかし・・・アクシデント連発で、今回は決勝1本勝負!という結構気持ち的に追い込まれた感じになりました。
プロの世界では、こういう時にメンタルをどうコントロールするか・・・大事なんだろうなぁ~なんて大それたことを考えていながら、待ち時間に眠気が襲ってきて辛かったぁ~(^_^;)

で、決勝は・・・スタート失敗(>_<)からの~前半コーナー3つ失敗(>_<)
その後、気合の叫びで調子を戻してファイト!!
結果は3分42秒・・・前回が50秒台だったので、目標に届かず(T_T)
すべて自分に原因有り。わかっているのに出来ない自分。
でも前回出来なかったことが今回出来たこともあり、なかなかの収穫!
おかげでビギナー1クラスで4位入賞できました\(^o^)/

ラインをもっと考えれば群サイはもっと楽に走れるし、今のロドでまだまだもっと速く走れるんだけど、わかっているんだけど、乗り手がそこに到達できない(T_T)
もう1台参加されてた車高低いカッコイイNCの方は3分20秒台を出していました。
NCって結構速いのね。

今回約90台参加と多かったけれど、それゆえかアクシデントもあったけど、みんなそれぞれ思いっきり走って楽しんでました。
峠アタックはやっぱり面白い!
怖い(^_^;)

スタッフの方々大変お世話になりました。

また次回参加の時は頑張るぞ!
練習練習!





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/13 18:55:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薙ぎ払えッ! どうした化け物⁉︎
中日なごやんさん

GW後半戦!明太子買いに行くpar ...
まおうアニキさん

ウワサの通販サイトでSHを買ったら ...
bijibiji booさん

本日発売🍌
ken-RX500hさん

大きい顔は人気!
バーバンさん

NPSC 東北プチツーリング(後編)
りんご7さん

この記事へのコメント

2014年10月13日 20:45
4位入賞おめでとうございます。

ホームページ見ました。すごいですねこれ!

とても私の技術じゃ無理です。怖すぎる~。

運転しながら叫びそうです。

でもいつか走ってみたいです。
コメントへの返答
2014年10月13日 22:14
ありがとうございます。

峠アタックはスリルあって楽しいですよ~♪うれしい顔でも怖いですよ~ウッシッシ

色んな車や色んな人達がそれぞれにチャレンジして楽しんでますよ。全日本で有名なラリー屋さんとかも出たりしてます。
日産のリーフなんかも出てまして、ワタシのタイムより速かったぁ涙

峠アタックは自分との戦いが結果に出るので自分のレベルで楽しめますよ。反省も沢山見えます涙

ぜひ参加してみましょうわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「春はまだのようですね」
何シテル?   02/27 00:19
走る事が大好きですが、整備や洗車は苦手です(笑) 20代はずっとFRでドリフトやグリップして楽しんでました。 峠が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014/3/28(大安!) やっと納車されました。 約20年ぶりにロードスターに復帰 ...
その他 おっ散歩 その他 おっ散歩
実家からのもらいものわーい(嬉しい顔) 折り畳めるところがお気楽でGood 体力維持にもいいですね指でOK ...
日産 シルビア 日産 シルビア
14から比べたら高い剛性とトラクションのかかりが段違いに良く、グリップ走行もドリフト走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
自分とは相性が良くなかったようで冷や汗 維持費だけで精一杯になってしまいそうだったので決断し ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation