• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOBOの"BLACK DIAMOND" [三菱 エクリプスクロス]

整備手帳

作業日:2020年8月5日

エンジンストップ キャンセラー 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
遅延リレーを使って自作しようかと思いましたが、ちょっと自信がないので、ユニットをオクで購入。
製品で売ってるのはクソ高いので、1,000円ちょっとで買えるこれを試しました。

届いてみると配線図も付いてないので、どれを何処につけるの?状態。
赤、緑、黒の3線が出ている小さな箱だけ。
赤線だけ延長用なのかコードが付いてました。

やっちまったかな?という感じでしたが、どうせコンデンサの蓄電〜放電で遅延処理やってるんだよな?と考え、アースは流石に黒だろうと推測。
赤線は延長コードが付いてるので、イグニッションと推測しました。

「アイドリング ストップ キャンセラー 三菱 エクリプスクロス GK1W H30/3~現在 機能停止 OFF オフ 電源 抵抗 解除 設定 のままOK」
2
動作検証してみます。
黒はアースと考えられるのでマイナス。
緑をアイドリングストップ信号が出ると考えLEDのプラス。(マイナスははアースと一緒にしてます)
で、12Vのプラスをイグニッション信号に見立てて、赤に繋ぐと5〜6秒位経ってLEDがピカリと光って消えます。当たりです。
3
エンジン起動でOFFになり、アイドリングストップボタンを押せばクリアになり、また押せばOFFにも出来るようになりました。

A OFFスイッチの配線は黒、緑、赤、茶の4線で、黒がアイドリングストップ、緑がイグニッションのようです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】オイル&エレメント交換とおまけ

難易度:

リアウィンカーLED化

難易度:

アンサーバックサイレンと516Uボイス取り付け

難易度: ★★

ウインカーLED球交換

難易度:

ステアリングカバー装着

難易度:

【ONETOP / ワントップ】アイドリングストップキャンセラー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブラックエディション最高 http://cvw.jp/b/1620465/46808303/
何シテル?   03/14 01:58
KOBOです。よろしくお願いします。 三菱車はミラージュ、ディアマンテ、グランディス、アウトランダーと乗り継ぎ、2020年3月にブラックエディションのエクリプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 22:01:20
車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 18:28:34
COLT SPEED レスポンスブレードPLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 17:59:18

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス BLACK DIAMOND (三菱 エクリプスクロス)
アウトランダーCWからの乗換えです。ブラックエディションに一目ぼれし購入を決意しました。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
CW系アウトランダーが大好きで、内装中心にいじっていましたが、この度乗り換えました。あり ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
大好きなディアマンテが駄目になって、セダンでの移動も狭くなってきたので、時代の波に乗りミ ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
重厚なセダンが欲しくて衝動買い。フルモデルチェンジ直前に買いましたが、大好きなクルマでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation