• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Naked Masterの愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2016年12月18日

グリル塞ぎ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
天気が良かったのでササっと装着
プラ段使い回し四年目です(笑)

グリル塞ぎについて
アクアのエンジンルームは下が開いてるので
高速道路や山で長い登坂とかの高負荷運転が無いのを条件に
毎日の最高気温が10~15℃以下で上下段塞ぎ
20℃以下なら下段塞ぎ
を、目安でいいと思います
無精して気温20℃以上の上下段塞ぎで高速に乗るとスリル満点なのでご注意

2

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドランプレンズ取り替え🎉

難易度:

マークレスキット取り付け

難易度:

シートベルトバックルにカバー取付け

難易度:

ラジエターキャップ交換

難易度:

ヘッドライトPPF施工

難易度:

ボンネット隙間に静音マルチモールの取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

静音パーツ物色中 イイと思ったらコメントします イイね!やってませんのであしからず メッセージは許可していません 御用の方は掲示板へお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
6月末契約10月末納車予定が 9月末に変更 エコカー補助金間に合いました(^q^) サ ...
その他 画像保存庫 画像その他置場 (その他 画像保存庫)
画像その他置場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation