• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラガスタイルの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2021年7月4日

エアコン吹出し口の取外し方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
正式名称はベンチレーターグリルというらしい。

納車時からこのオレンジなんとかしたいなと思いつつも放置してました。

ラッピングがスプレー塗装か交換か悩みつつ、
とりあえずバラせる所までバラしてみました。
2
窓側から内張り剥がしを突っ込んで外しました。

ツメが4箇所
青いクリップ(窓側)が外れたらあとは引っ張るだけって感じ

空気の開/閉ダイヤルの仕組みが意外とシンプルでへ〜ってなりました(笑)
3
横にネジが1箇所
これを外します。
4
さらに四隅のツメを外すと枠と分離できます。

ツメは説明より現物見て貰った方が早いです。
5
あとはオレンジのツメ外せばいいのか?とやってみるも、なかなか外れない。

ツメが外れてるのに剥がせない…
両面テープでも着いてる?

よく見たら各角に白いポッチが。
どうもオレンジ爪だけでなく、このポッチがボンドみたいな接着剤で止まってる模様。

1ヶ所無理やり引っ張ったら白いのが飛んでった😅

外してもいいけど、
「あ、これ、バラす前提のモノではないな」と判断。
頑張ってバラしたい訳でもないのでここで終了。


※ちなみにオレンジ部はすごくモロそう。
すぐ塗装剥がれるし、ツメも折れそう。
6
とりあえずラッピングや塗装するなら前項の段階でやるしかないという事が分かった。
7
もしくは新型フォレスター(D型)のX-Breakがガンメタ?仕様なので、それと交換しようかな。


おわり

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター

難易度:

エアコンフィルタ交換

難易度:

《備忘録》エアコンフィルター交換

難易度:

【備忘録】エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換(*´∇`*)

難易度:

【備忘録】エアコンフィルター交換(2024)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月4日 22:47
ラガスタイルさん、こんばんは。
ベンチレーターグリルのオレンジの部分ですが私も外そうとチャレンジして爪が折れまくりましたので、外せるには外せるのですがお勧めできませぬ。

ベンチレーターグリル自体左右で7000円程度で買えたと思います。
D型パーツのガンメタ?良いですよね。自分も別箇所ですが交換したいなと思ってました🤔
コメントへの返答
2021年7月4日 23:29
こんばんは!コメントありがとうございます✨
あーやはり折れますか😥
すぐ爪が変形したのでそんな予感がしてました。。

ガンメタ仕様いいですよね!
知ってしまうと待ち遠しいですね、パーツだけ先に注文させて欲しい(笑

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1629127/car/
何シテル?   12/30 22:46
初心者なりに頑張っていくので温かく見守って下さい(_ _) フォローはご自由に。 インスタもお願いします! ragga_style_for https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 エクストレイル] レー探・ドラレコ取り付け(ACC電源確保と配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 00:22:59
車速連動ドアロックキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 12:13:58
パドルスタートキットの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 01:26:17

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
インスタもやってるよ👉ragga_style_for https://instagra ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
初めてのマイカー。 色々カスタムしたいれす(^q^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation