• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月12日

異音の原因検証その2

異音の原因検証その2 どうもです HRZ-25です

今回も異音の原因探し。





ピラー根元の内張りの外し方を教えて頂いたので
さっそく助手席側を外して見ました
こないだはガッチガチだったけど、今日は暑かったからかすぐに外れたー



ん!? 一本フリーになってる配線が・・・

もしやこれ?

とりあえず緩衝材を貼って処置。


運転席側もチェック

こっちは遊んでる配線は無い模様。


処置が終わったらさっそく試運転~

最初は調子良かったんですが速度を上げていくと・・・
「ジリジリジリジリ・・・・」

あー・・・、ダメだったかorz



そんなわけで今回もハズレ
こんなことで時間を無駄にするのはもう勘弁して欲しいんだけどなぁ・・・

萎えたので原因探しは一旦お休み。
次のネタにとりかかりまーす

でわでわ~
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2013/05/12 22:12:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パンを買いに行くぞ🚗
chishiruさん

本日の晩ごはん!(6/2は横浜カレ ...
かんちゃん@northさん

令和7年・四川の壁 ・・・ 「街の ...
P.N.「32乗り」さん

昨日は日曜日(テンアライド👺)
u-pomさん

大阪和泉市のカフェGREEN RO ...
FLAT4さん

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年5月12日 22:46
こんばんは。

ダウンサスを入れて足が硬くなったせいか、うちのAXISもどき君も段差や路面の継ぎ目でカタカタ音がでる様になってしまいました。
(;^_^A アセアセ・・・

幸いダッシュボードをバンバン叩くと同じ所から音がしているのが解ったので特定は簡単でしたが、ビビリ音とかカタカタ音は特定するの本当に大変ですよね。
( ̄ヘ ̄)ウーン
コメントへの返答
2013年5月13日 0:26
コメどうもですm(_ _)m

異音って一旦気になりだしたらとことん気になっちゃうのでホント困ったもんです・・・

デラにはあんまり迷惑掛けたくないけども
今度行く機会があれば見てもらおうかしら(;_;)



プロフィール

「ツイーターの記事書きました~ http://cvw.jp/b/1631164/47136228/
何シテル?   08/07 20:52
HRZ-25です。よろしくお願いします!車いじり初心者ですが、ぼちぼちやっていきます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
ノートメダリスト黒です。                           2012年 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation