• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HRZ-25のブログ一覧

2013年05月04日 イイね!

左Aピラー下の異音?

左Aピラー下の異音?どうも、HRZ-25です

GWですね~
自分は腰痛が悪化してて、
寝正月ならぬ寝GWになりそうです(泣



さてタイトルの件ですが、結構悩んでます・・・
車速60km付近の通常走行では発生しないんですが、
高速で80km付近を越えたあたりから、左Aピラー下付近から
「ジリジリ・・・」という、何かが高速振動して当たってるような異音が聞こえます。
ずーっと前からです。

個人的には、納車後すぐにタイトル画像のように左サイドからバッ直線を引いたので
そのケーブルが振動して当たってるのだろうとずっと考えてました。
なので先々月にやっとこさそのバッ直線を取り除き、車内に引き直したんですが、
実はまだ異音がしてるのです。

一応グローブボックス裏・ヒューズボックス付近の配線も確認してみたんですが、
緩んだり弛んでるところはありません。
左フロントドア内の配線かなとも思ったんですがデッドニング作業も施工しましたし、
ドア内の環境は左右同じだと思うので左だけってのはおかしい・・・


そんななか、先日嫁車の代車として来たE12(グレードは無印X)に乗る機会がありました。
というかSC無しモデルに乗ってみたくて勝手に乗り回してたんですが、
なんとその車も似たような異音がするんです!
発生条件、箇所、音等よく似ています


その後デラに行った際、似たような相談が来てないかしれ~っと聞いてみましたが
聞いたことが無いとのこと。
はぁ~(ため息) そうですか・・・orz


みなさんの車はどうですか? 異音しませんか?

オーディオのボリュームを上げればごまかせますが
高速道路での移動など、結構ストレスになってます。

う~ん、あの辺で他に音が鳴りそうなのって、サイドマーカーの線とかですかね?
こないだバンパー外したときについでに見ればよかった・・・
それともピラーの内張りの干渉?

そのうちまた対策を考えてみます



でわでわ~


Posted at 2013/05/04 23:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ツイーターの記事書きました~ http://cvw.jp/b/1631164/47136228/
何シテル?   08/07 20:52
HRZ-25です。よろしくお願いします!車いじり初心者ですが、ぼちぼちやっていきます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   123 4
5 6789 1011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
ノートメダリスト黒です。                           2012年 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation