• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月29日

目的

目的 こんにちは。

本日は見事に晴れてます。絶好のゴールデンウィーク日和ですね(^^)

と言ってる私は、出かける目的もなく家にいます(^^;



先日Kazuさんのブログで、風切り音防止にドアに細いゴムを貼られたとのことでして、実は私も雨漏り防止が目的で貼っています。

こんな感じです。

かなりカッコ悪いですが、普段見えないのでよしとします(^^;


ドアを閉めると、半ドアのように若干浮いてるので、画像右側のゴムは取っ払おうかと考え中です。

助手席に乗せたオートクローズ機構を知らない殆どの人が、「あれっ?半ドア?」と言って、思いっきりドアを閉めてくれるんですよね(-_-メ;

最近、また助手席側から雨漏りが...orz
ドアの歪みがひどくなってるのかな。。。

この記事は、細いゴムを貼ってみたが・・・ について書いています。
ブログ一覧 | レジェンド | 日記
Posted at 2008/04/29 13:33:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

注意喚起として
コーコダディさん

初めての帯広
ハチナナさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年4月29日 21:54
これ、中身がエアインみたいなゴムですよね。
う~ん、ちょと浮きますか。
でも、KA8のこの構造だとウエザーストリップの張り替えをしたとしても、
そんなに高くないかもしれませんね。

コメントへの返答
2008年4月29日 23:05
普通のゴムです(^^;
ちょっと柔らかめですかね。。。

殆どの人が半ドアと思いますからね、かなり浮いています...orz
ドア自体が歪んでいるので、ウエザーストリップを交換してもダメなんです(泣)
2008年4月29日 22:40
言われるまで気がつきませんでした。そんなに目立たないですね。

オートクローズ・・・GSでおっちゃんにお金払ってお釣り貰う時に毎回締め直しされます(笑


コメントへの返答
2008年4月29日 23:08
オートクローズ燎平さんもそうでしたか(^^;
おもいっきり閉められる度にオートが壊れるんじゃないかと心配になります...orz

2008年5月6日 23:04
まっくさん、こんばんは(^^)
連休は家事手伝いで終わりましたorz

画像では自然な感じに見えますよ(^^)
オートクローズ・・・当時私も散々「バタンッ!」とやられた被害者です(苦笑



コメントへの返答
2008年5月7日 21:56
どうもー!こんばんは♪

あらら、GWは手伝いで終わっちゃいましたか...orz

オートクローズは皆さん、嫌な経験があるようですね(^^;

プロフィール

「溜まったレシートから燃費計算中( ;∀;)」
何シテル?   12/29 18:35
2号機KA8に乗り換えてから早いもので3年が経ちました。 親父、叔父、叔母、祖父もホンダ車と、小さい頃からホンダ車の中で育ちました。いつかはレジェンドでしたね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACURA LEGEND 12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 23:05:37
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 20:31:43
ロータス エスプリ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/27 11:00:10

愛車一覧

ホンダ レジェンドクーペ まっく号2号機 (ホンダ レジェンドクーペ)
2014年6月、懲りずにまたまたKA8を購入しました。これからも宜しくお願いします♪
ホンダ アコード ホンダ アコード
親父のアコードで、色は濃緑です。見た通りドノーマル仕様です。リアスポ付けて、17インチで ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KA8の前です。スタイルに一目惚れで即購入しました。当時はクーペではなく2Door Ha ...
ホンダ レジェンドクーペ まっく号 (ホンダ レジェンドクーペ)
KA3からKA8に乗り換え早いもので16年が経ちました。社外アルミを履いている以外はドノ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation