• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あびだのブログ一覧

2024年05月16日 イイね!

20万キロ・5年乗って

20万キロ・5年乗ってなんとでもなるバイク。
前回のレビューが「5万キロ・1年」の時で、そこから15万km/4年使用したわけですが、不調不満のパレードになるかと思いきや、リコール等々により当初より調子よくなっています。いったいいつ壊れるのやら🤣

前回レビューとの比較
●燃費及び航続距離
走行した分フレームが歪み始めているのか2km/l程度燃費が落ちているイメージです。それでも航続距離400kmは問題無し。

●パワー及び最高速度
インジェクションと燃ポンを交換する前は下がってましたが、20万kmで交換により初期と同等以上に回復しました。リコールの影響かトルクが若干UP。

●エンスト対策
バルブクリアランスの問題でした。調整してもらったら解消。

●メンテナンスサイクル
前回⇒今回の形式で記載しました。乗り方がわかれば部品寿命も延びます。特にタイヤ。
・エンジンオイル:5000km⇒6000km
・オイルフィルター:27000km⇒50000km
・フロントタイヤ:12000km⇒15000km
・リアタイヤ:16000km⇒21000km
・フロントブレーキ:40000km以上⇒60000km
・リアブレーキ:40000km以上⇒70000km
・ブレーキフルード:未交換⇒80000km
・チェーン:未交換⇒70000km
・エアクリ:50000km⇒110000km
・プラグ:27000km⇒27000km
・ヘッドライト:35000km⇒50000km
・ブレーキランプ:未交換⇒未交換
・ウインカー:未交換⇒160000km
・バッテリー:未交換⇒140000km


最後に「長く乗るためのポイント!」
・シフトの動きが渋くなったらオイル交換
・チェーンは掃除しなくて良いからチェーンオイルは切らさない様に
・安物バッテリーを買い替え続けるより、純正バッテリーを買った方がコスパ高い
・エンスト多発するようならニュートラルスイッチとバルブクリアランスを疑え
Posted at 2024/05/16 21:03:46 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
おさんぽ仕様(2nd) エンジンオイル:AZ MEB-012 バイク用 4Tエンジンオ ...
スズキ DR-Z400SM スズキ DR-Z400SM
ツーリング用。 エンジンオイル:ヤマルーブ プレミアムシンセティック スパークプラグ: ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
ツーリング用。 エンジンオイル:AZ MEB-012 バイク用 4Tエンジンオイル10 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
おさんぽ仕様 エンジンオイル:AZ MEO-012 バイク用 4Tエンジンオイル10W ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation