• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルドの愛車 [MG MGF]

整備手帳

作業日:2012年11月10日

塗装とメッキ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
MGFヘッドライトの反射板
スポンジと台所用中性洗剤で、片側10分で見事に真っ黒
→反射材が剥離してしまいました。

2
反射板周りのメッキ部品もやはり
スポンジと台所用中性洗剤で、片側10分で見事にクリーム色
塗る前の画像撮り忘れた。(笑)
縁がチョットクリーム色でしょ。(笑)

反射板と同じ黒色材料だったら良かったのに。
3
反射板の再メッキはさすがにDIY出来ませんので日翔工業さんに委託しました
両方で4万3千円也。
業者さんによると面積が小さいので温度が上がり剥離が心配とのことですが、ノーマルよりずっと良い感じになりました。

値段だけで考えると新品を輸入した方が安いのですが、日本のクォリティを買うことにしました。
4
反射板周りのメッキ部品は黒色に塗装しました。
下地ペーパーをさっとかけ、下塗りにミッチャクロンを塗布してから2液ウレタン塗料で塗装しました。何年かぶりでしたが良い感じに仕上がりました。
5
左右全部でこんな感じです。

日翔工業さんの情報は関連情報URLでご覧ください。
6
黒色塗装はこの二つ
反つや消しの感じが良いのでクリヤは塗りません。

左側のウレタン塗料、これで2液型です。使う前にレーバーを押して缶の中で混ぜ合わせます。当然時間が経つと固まるので一気に使わなければなりません。
関連情報URL : http://nissho-kogyo.jp/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

時計故障 

難易度:

ブレーキスイッチ交換

難易度:

新年早々やってくれるね

難易度:

タイヤ&ホイール交換!娘F!

難易度:

スフィアチェンジそして🙄

難易度: ★★★

メーターライト死亡

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「FSWなんだけどw」
何シテル?   11/01 08:49
めんどくさがり屋のオッサンです。とうとう半世紀・・・還暦も過ぎて・・・しまいました。 今はMMDアニメーションも作ってます。 ニコニコ動画 https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

久々のパーツインプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/22 17:38:25

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アルファロメオの2台目は、ターボ付きの優等生。 家族と共に過ごします。
MG MGF MG MGF
DIYが基本です。
MG ミジェット MG ミジェット
令和になって、旧車を導入しました
その他 自転車 その他 自転車
東叡社のオーダーランドナーです。 ミジェットよりも古いですw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation