• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月25日

並行輸入と個人輸入

並行輸入をする!と決めてから、色々と勉強になったことがあります。
その一つに並行輸入と個人輸入の違いについてがあります。
もしこれから並行輸入する可能性がある方は知っておいた方が得するかもしれません。
私も独学で勉強したため、間違っている可能性もありますので了承ください。

車に限らず、並行輸入と個人輸入の違いって、正直わかりませんでした。
一般的には
個人輸入:個人が自分用として輸入する場合(売買目的ではない場合)
並行輸入:売買目的で輸入する場合+個人輸入の場合
つまり、並行輸入という定義の中に個人輸入ってあるらしいのです。

で、今回車に限ってのケースですが、車を輸入しようとすると”輸入消費税”なるものがかかります。
これが売買目的なのか個人用なのかで大きく変わってくる!ということを知りました。
 売買目的の場合:CIF価格(商品代+手数料+送料)×0.05(5%)
 個人使用の場合:CIF価格(商品代+手数料+送料)×0.6×0.05(5%)
なんと40%も個人目的だと安くなるのです。
車両代金が400万だとすると(実際は手数料+送料も加算されるのでもっとですが)8万円安くなります。
400万に対して8万円ってあまり変わらないと思われるかもしれませんが、ポーダブルナビ買えちゃいます!
 
 通常セカイモンで買い物すると、消費税はCIF価格(商品代+手数料+送料)の60%に対して5%の輸入消費税がかかると思います。
これは個人使用目的の輸入が適応されるかららしいです。

並行業者に本国ディーラーに顧客名義で契約してもらって、それを日本に持って来れば個人使用目的の輸入になります。
つまり、日本のお客がファクトリーオーダーしたり、本国の在庫車両(中古車含む)を入れてもらう時はこの0.6掛けが適応されるはずです!
並行業者が仕入れて、日本に在庫されている車両は残念ながらこれは適応されないと思います。

いやー、いろいろ勉強になります。
業者の対応1つ取っても、そこに誠実さが表れると思います。
客がこんなこと知らない、気にしないでいるとそのまま並行業者の利益になっちゃいますもんね。

皆さんももらった見積もり「こうなんだ!」と鵜呑みにせず、吟味してみた方がいいと思います。
そして、どんなものでも信頼のおける接客(誠実な対応)をしてくれるお店で買い物したいですねー。
この人(店)なら出してくれるもの、価格は適正なハズだ!という信頼こそ商売の基本だと痛感しました。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/12/26 18:06:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

贅沢にも鰻丼来ました
まーぶーさん

昼ご飯✨
sa-msさん

レインモンスターウォッシャーをパー ...
ミムパパさん

🚗走れないので(^^)
picoo32さん

ゴムの木の剪定途中経過につきまして ...
ヒデノリさん

The secrets of th ...
mx5ミアータさん

この記事へのコメント

2013年1月2日 9:19
yuzuemonさんは、信頼できる方と出会えましたか?これから、長いお付き合いになると思うので、営業はもちろん、受付やサービス、お店の雰囲気もとても大切だと思います。自分も、用も無いのに出かけて行き、目的以外のクルマの試乗をさせてもらったりもしましたが(ただのクルマ好き)、いつも気持ち良く対応してくれました。お店で嫌な思いをしたら、いくらクルマが良くても、買う気を失くします。
コメントへの返答
2013年1月4日 0:18
まさに今回の買い物がそうでした。今まで国産ディーラーしか行ったことなかったので、並行輸入業者の悪質さ?にはビックリするようなところもありました。でやはりそういう店は色んな情報が開示できないとか、それなりの接客しかできないということがわかりました!最終的にはいいお店にたどり着けたと思っています。
2013年1月3日 7:03
おはようございます。お名前、yuzuemoさんですね。昨日は、大変失礼いたしましたm(_ _)m
コメントへの返答
2013年1月4日 0:19
名前なんて何でも良いですよ!(笑)

プロフィール

正規Dで買う気にはならなかったので、中古で買うかどうするか悩んでます。アメ車には乗りたいが、そのためには誠実に対応してくれるお店を探さねば!少々高くても誠実であ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/15 16:03:11

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
三菱 eKワゴンに乗っています。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation