• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羽毛ねずみの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2023年7月30日

スプリントブースター取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
各種ネットショップやフリマサイトを巡ってレースチップの適合、流用、価格などを調査していたはずなのですが、
気が付くとなぜかスプリントブースターv3を購入していました。

いわゆるスロコンですね。
走り出しのモッサリ感は若干気になっていたので改善されればいいなぁ。

ところで、ワゴン(S205)は普通にファースト発信だけど、セダン(W205)はセカンド発進がデフォって本当ですか?
2
さて、予定に無かったとはいえ買ってしまったものは仕方がない!!!

早速届いたので仕方がないけど直ちに取り付けましょう!!!

まず、アクセルペダルの左側にある2本のボルト(13mm 六角)を外します。
3
ボロンと取れるので、向かって右側のカプラを外して間にスプリントブースターを噛ませます。

※カプラ外すのは車両のドアをしばらく開けっ放しにして、室内灯が消えてからの方が良いみたいなのでそうしました。
4
あとは配線を良い感じに取り回して元に戻したら終了!

簡単過ぎない?

操作部は仮設置でこの部分に貼り付けてみました。
5
まさか今日品物が届くと思わず、暑くて出かけたくもないと昼から飲んでいた為インプレッションは明日以降のパーツレビューにて……。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( スプリントブースター の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

2年半ぶりのお出まし〜😵‍💫「アクティブブラインドスポット現在使用できませ ...

難易度:

NTG5.5のSSD化

難易度: ★★

2年半振りのあと、わずか8日後にまたまたお出まし〜😫「プレセーフ機能が現在制 ...

難易度:

W205後期 NTG5.5 COMANDシステム ディーラーメニュー表示

難易度:

W204 コーディング第2弾

難易度:

リコール(C0141)対応のための入庫

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月7日 12:12
暑い中お疲れ様です。
これ気になってました。
私のはディーゼルなんで適合あるか分かりませんが、あったら欲しいな。
と思う今日この頃です(笑)
コメントへの返答
2023年8月7日 12:29
mura。さま

サブコンとは違って あくまでもアクセル開度を補正するだけなので、エンジンはディーゼルでも適合しそうな気がしますが明記されてないっぽいですね🤔
でもC63に適合するのにディーゼルはダメってことは無いと思います!

プロフィール

「@M B 秀 さん
おはようございます。
まさしく銚子に行ってきました!!
イワシの漬け丼が最高に美味しかったです👍
帰りは猿田駅から千葉まで鈍行だったので大変でした( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   05/29 08:15
岩手、宮城、山形、秋田が主な出没地 遍歴 ○5万で買ったHONDAトゥデイ ソコソコ走りも良く気に入ってたけどパワステベルトぶっちぎれ、暫く重ステを堪能...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RECS施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 10:27:03
11月25日 石巻プチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 22:10:09
リアブレーキ交換設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 09:07:11

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2020.11.27~
マツダ ラピュタ けいちゃん (マツダ ラピュタ)
MTが欲しかったので購入!
シトロエン DS3 カブリオ りおちゃん (シトロエン DS3 カブリオ)
2016年 8月 6日納車 2020年11月27日 S205へ乗り換えの為下取りされ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2013年10月吉日、東北マツダ正規ディーラーにて購入! 牽引フックは自家塗装仕様(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation