• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirohieoの愛車 [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2015年8月9日

サブバッテリー+SBC-003設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ドライブレコーダーと冷蔵庫に電気を送るためにサブバッテリーを設置。
走行充電にSBC-003を使用。
設置し使用したところ、ほとんど充電できない状態。
じゅーくが回生制御になってるとは知らなかったのが失敗でした。
SBC-003のメインのバッテリ保護が働いてる、、、(12V以上でないと充電されない)


2
常時12V以上になるように昇圧回路を設置。
とりあえず13.3Vに設定。(緑はメインからの電圧、青が昇圧基盤の出力)
3
入力12.5V、出力13.3V 電流値5.35A
4
11Vに電圧低下したところ。
出力電圧は安定。
このあと30分位で充電されてきたためか電流値が1A以下に低下。
メインバッテリから給電すると電圧が下がってもサブバッテリに電気が流れるためACCから給電に変更。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロアアームボールジョイント交換

難易度: ★★

購入後1ヶ月バッテリーのチェックから

難易度:

JUKE15RX 室内清掃しました!

難易度:

色落ちエンブレムの補修

難易度:

車検

難易度:

【備忘録】洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

hirohieoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
モンキー キティーちゃん号を組み立てている途中です。
日産 ジューク 日産 ジューク
日産 ジュークに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation