• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nrahiroの愛車 [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年1月3日

埋め込み型ワイヤレス充電器の取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
オデッセイにはCarplayに対応したUSBコネクタが標準装備されています。
Carplayは対応した音楽アプリを使う場合は便利なのですが、正直滅多に使わないし、ほぼ充電専用となってしまいます。
そうなると常にケーブルが刺さっている状態になり、カッコ悪いので、スマートにするべくワイヤレス充電器をリフトアップトレイに組み込むことにしました。
2
AliEx.で見つけたオデッセイ用のワイヤレス充電器です。3コイルタイプで、置く場所が多少ルーズでもしっかり充電できます。
3
作業手順
※冬場はエアコン温度MAXで10分ほど良く温めてから作業すると良いかも。
①リフトアップトレイのサイドのパネルのピン左右に箇所を外す
②サイドパネルを手前方向に引き出して取り外す。
4
③グローブボックスを開けて右横からリフトアップトレイ上部のインパネを手前に剥がしていく。
ハンドルの横あたりまで。
④リフトアップトレイの真上の小さなパネルを養生したマイナスでこじり外す。傷つけないように注意。
5
⑤リフトアップトレイの下側をパネル外しで手前上方向に引っ張り外す。硬いので、奥側からも押すようにすると外しやすい。
⑥リフトアップトレイのネジ6ヶ所を外すとリフトアップトレイが外れる。重いので注意。
6
⑦USBやHDMI、アクセサリソケットコネクタからケーブル等を外す。1番下のアンテナモジュール?のケーブルは外しにくいためそのまま。
⑧写真に写っている四つのネジを外すとコネクタパネル部分が外れる。
7
⑨ラバーを外し手前のビス3つ、ラバー下のネジ5つを外すとトレイが外れる。
取り付けは逆の手順。ネジが一個余るので無くさないように純正トレイと一緒に保管。
8
⑩コネクタパネルを戻して、充電器のコネクタをアクセサリソケットに差し込む。
この充電器はアクセサリソケット電源に挟み込む仕様になっている。この時ケーブルを束ねすぎるとリフトアップする時に引っ張ってしまうので、ゆとりを持つようにする。完全に戻す前に、リフトアップさせて確認した方が良いかも。

あとは逆の手順で戻していく。
パネルは、爪をしっかり位置合わせしてゆっくり押し込むようにして取り付けると割れない。
インパネを戻す時、ハンドル横あたりにエアコンの温度センシング用と思われるホースが外れている場合があるので注意。
これで、置くだけ充電できるようになりました。

作業時間は2時間

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

COMTEC ZERO708LV取り付け

難易度:

ラゲッジ球交換

難易度:

オートリトラ ドアミラー回路取り付け

難易度:

ブレーキ前灯化キット取り付け

難易度:

レーダー探知機設置 (+α)

難易度:

オートパーキングブレーキ&オートブレーキホールドキット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

nrahiroです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正 ハザードスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 21:30:54
パワーウィンドウスイッチ メッキアクセサリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 13:50:13
埋め込み型ワイヤレス充電器の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 13:50:00

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
車を買い替えることになりました。 アルファード/ベルファイアと比較して悩みましたが、電 ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
初めて所有したバイク
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
当初は二人乗りするために買いました。 今は一人で乗ったます。。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ホンダ アコードワゴンに乗っています。 DVDナビのタイプです。Moduloのエアロパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation