• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つーざーの愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2009年10月28日

carrozzeria CD-DD25 & CD-AD150取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
AVIC-H099のDVDプレーヤー部分で5.1ch再生をするには、このCD-DD25と光デジタルケーブルが必要ということです。DVDチェンジャーを装着する事もないので、サブプレーヤーとして活用する事に。
2
開封後の写真です。
3
AVIC-H099本体に変換ケーブルを接続したところです。アースケーブルをAVIC-H099本体に付属のネジで止めます。
4
光デジタルケーブルCD-AD150です。1.5mあります。短いのであれば、22cmのものもありますが、今回はこれで行きます。
5
AVIC-H099の裏側に、CD-DD25の変換BOXとCD-AD150をスポンジでくるみました。後は、光ケーブルが折れないようにユニットを収納すれば完成です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

YouTubeモニター出力

難易度: ★★

ダッシュツイーターの交換

難易度:

Fire TV 取付け

難易度:

ディスプレイオーディオ取外し手順

難易度:

リアスピーカー交換とフロントツィーター交換

難易度: ★★

リアツィーター取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ登録しました。 http://cvw.jp/b/164915/38505071/
何シテル?   09/06 21:30
よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
DIYを楽しんでます。 写真は、伊吹山ドライブウェイでのものです。本体納車後、1~2週間 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
チョイ乗りですが、色々イジっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation