• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢游@fleming0515の愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2015年7月18日

ヘッドライト LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
せっかくヘッドライトを新しく作り直しましたので、
またリフレクタが曇るのは嫌だな・・・
何て思っていましたらこんなものを見つけました。
PIAA H4型 LED ヘッドライト
http://www.piaa.co.jp/piaa_news/information/car/led/20150306224047.html

他社からLEDのヘッドライトが出ているのは知っていたのですが
いまいち信頼できなかったわけです。
GC8のリフレクタなんでH4型になってますし、願ったり叶ったり。
PIAAならきっといいものを作ってくれているだろうと思い
少し値段は高かったのですがマルチリフレクタヘッドライトの
リフレクタがまた曇って云々するのも嫌だったので、思い切って導入してみることにしました。
(写真は台座?を外してあります。)
2
バルブの全長は現在使っているHIDよりもプラス1〜2cmで長め。
かつファンも付いているので、取り付け可能か心配だったのですが、
純正のヘッドライトよりもバルブの取り付け位置が奥に入り込んでいる
ことが幸いして、ほぼ問題なく取り付けできました。
しかし、バルブのファン部にボリュームがあるのと、
ビートのヘッドライトの取り付け部周辺のスペースが狭いのも相まって、
ヘッドライトを車体に取り付けたままでは、バルブを取り付けることができませんでした。

また、取り付け位置が少し下に下がってもいますので、
コードが干渉してしまっていたので、その部分はカットしています。
3
とりつけはHIDよりも簡単でした。

ファンが壊れないことを願います

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き✨✨

難易度:

サイドマーカー【交換】

難易度:

スモール用グロメット交換

難易度:

LED化 4(ちょっと失敗)

難易度: ★★

ヘッドライト磨き

難易度:

ライト磨き

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

はじめまして。 夢游(むゆう。游は遊でも○)です。 自慢のマルチリフレクタビート。 ヘッドライトは作ってません。 最近はゴルフに浮気してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夢游工房 夢游工房 マルチリフレクタヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/10 07:30:53
【純正流用加工】ホンダ製リップスポイラー加工。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/11 00:12:43
MAQS 直播スプリング 6kg ID62 125mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 09:02:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
半年ほど前に朝気づいたらありました。 シリアルナンバー1。33台の中の1台。 ロールバー ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
シンプルにかっこよく。走れる仕様を目指しています。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
同乗者様所有の車です笑 私所有の車ではありません。 ・・・が私もたまにお世話になっていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation