• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

strokesの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2018年2月24日

CVTステップモーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
マニュアルで言うと1速しか入らない、スピードが30km/hまでしか出せない状態になりました。
エンジンをかけると、SPORTSランプが16回点滅して消えます。

修理に出すか迷いましたが、皆さんの整備手帳等を拝見して、CVT内部のステップモーター不良の可能性が高かったので、DIYで交換して直りました。ありがとうございました!

部品は以下の4つを準備しましたが、余裕があればオイルパン用の10mmボルト(18個)も購入した方が良いです。
(新品のボルトは、ねじ止め剤が塗布されているので作業が楽になります。ボルト再利用時は、元のねじ止め剤を拭き取る作業が面倒で、ねじ止め剤を別に準備する必要があります。)

・ステップモーター(31947-8E002)
・オイルパン用ガスケット(31397-8E000)
・CVTフルード 日産純正NS-2
・ドレンボルト用パッキン 日産用 内径12mm※エンジンオイル用と同じです。
2
前輪側をジャッキアップして助手席側にCVTオイルパンが見えます。
まずはCVTフルードを抜き取ります。19mmのボックスレンチでドレンボルトを外すと抜けます。
3
CVTフルードを抜いているところです。
4.5リットル位出ました。
4
ドレンボルトには新しいパッキンを取り付けて、CVTオイルパンへ閉め戻します。
5
CVTオイルパンを外します。10mmボルト18個を外すとオイルパンは外れます。
2つの丸いマグネットには鉄粉がたくさん付着していました。
オイルパンに張り付いたガスケットを剥がし、清掃して、新しいガスケットを取り付けます。
6
CVTオイルパンを外すと、ステップモーターが見えてきます。10mmボルト2本とコネクタ1ヶ所を外すとステップモーターは外れます。
7
ステップモーターを外したところです。
あとは新品のステップモーターを取り付け、オイルパンを取り付けます。
8
新しいCVTフルードは、CVTレベルゲージの所から注入します。冷えた状態では、レベルゲージにある切り欠き2ヶ所の間にくるまでフルードを注入したらOKです。HOTの状態では網掛けの範囲にあればOKです。
エンジンかけてからギアを各所に入れて、もう一度レベルチェックして問題なければ完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デフオイルシール交換

難易度:

LSD組み付け

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

デフマウント交換

難易度:

クラッチホース交換

難易度:

フロント ハブベアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年8月27日 23:27
初めまして。NYAOと申します。

最近の猛暑の中、CVTの異常が発生しCVTフルード、ストレーナー、ステップモーターを交換しました。
strokesさんの整備手帳を参考にさせていただいたので勝手ながらリンクを張らせていただきます。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2018年8月28日 23:40
初めまして。
ご丁寧にご連絡ありがとうございます。猛暑の折、作業は大変だったと思います。お役に立てれば幸いです。

プロフィール

新しい車よりも、古い(ポンコツな)車を自分で修理しながら乗るのが好きです。 現在は、18年目のセレナ、20年目のマジェスティ250と暮らしています。 車検や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
買い物で収納は困らないし、運転は楽で、とにかく爽快です。
日産 セレナ 日産 セレナ
H13年前期のC24セレナです。ライダーグリル以外はノーマルです。 H28.11月に一 ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
長い間お世話になりました。ありがとう~
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
長い間お世話になりました。ありがとう~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation