• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月09日

車検はとってみたものの、、、

車検はとってみたものの、、、 どうも皆さんお久しぶりです(^^)

お元気ですか?

僕は元気にしております(笑)

最近の僕のルーティーンはと言いますと、、、

仕事から帰ったら、子供たちと遊んで寝かしつけてから、実家のスタジオに入り、ギターの練習又は筋トレに、いそしんでおります(о´∀`о)


車にかまってる時間とお金がないのでなるべく車の事は考えずに、ギターの練習を、頑張ってみたり、、、

で、最近オーダーメイドでギターを、注文しました(笑)










まだ制作段階です。



フィットネスに目覚めて毎日のようにプロテイン飲んで筋トレ頑張ってみたり、、、





なんだかんだ、ホームトレーニングの用品でお金がかかっちゃった(笑)





けっこう車いじれるやん( ̄▽ ̄;)






とまあそんなこんなで、、、



















Zの車検とるの忘れてて、2ヶ月遅れで車検取りました。

相変わらず嫁には嫌な顔されーの(笑)


もともとセルモーターの調子が悪く、よく空回りしてた。
車検から帰って来たら、シャンシャンシャンシャン言ってフライホイールとセルモーターの頭が擦れてるような音が!Σ( ̄□ ̄;)






とりあえず車屋さんに電話したら、RBのセルならあると言う事で、頂いて来ました!




右がもともと付いていたFJのセルモーター(たぶん)

左がRBのヤツ。だいぶ小さいですね、大丈夫かな?

てか、ピニオンギヤの枚数が1枚違う、、、

でも使えるらしいので使ってみます!





FJのセルモーター、頭が削れてます(汗




RBのセルモーター、皮かぶってます(笑)おかげでセルモーターをオフセットするプレートがつかん!

ので、今日仕事に持っていき、会社のサンダーで削りました。





もう夜なのでガレージの中は真っ暗!
未だに電気もねぇ!ガスもねぇ!
レーザーディスクは何者だ!











暗い中付けました、Zは上からセルモーター交換できるので、助かります( ☆∀☆)

でも僕のZはエンジンの位置が少し奥まっているのでやりにくい( ´_ゝ`)インジェクションだから配線多くて邪魔だ( ´_ゝ`)
腰痛い( ´_ゝ`)





近所のガソリンスタンドでジャンプスターターを借りてきたのでそれ繋いで回してみた!




やっぱり若干弱い気がするけど、かかった!!





暖気してから何回かエンジン切って、かけてを、繰り返してみた。



少しエンジンかかった後にジャリジャリって音が!Σ( ̄□ ̄;)

うーんやっぱりピニオンギヤの枚数が違うからか、少し無理があるのかな?


何か情報持ってる方いましたら教えて下さい。

ちなみにフライホイール、クラッチはOSツインです。
こちらも少しセルの先ッちょが当たって削れてます(汗





そして帰って来てガレージに車入れたらまたもやシャンシャンシャンシャン音が!Σ( ̄□ ̄;)



えっ?と思い車の周りを一周してみたら、マフラーのインナーサイレンサーのネジが緩んで、暴れてる音でした((((;゜Д゜)))

最初からこの音だったのね(汗

セルモーターどうしましょ(´・ω・`)
ブログ一覧
Posted at 2019/12/09 21:45:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

居間から観る夕焼け空
nobunobu33さん

2024年5月の猫神様の日 #猫 ...
どんみみさん

中期除草剤撒き 工作 役員会(飲ん ...
urutora368さん

いろいろな意味で濃い方々
SNJ_Uさん

何てことない土曜日。ふらっと🍻
おじゃぶさん

今週の晩酌🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2019年12月9日 23:39
こんばんは^^

ホントにブログお久しぶりで・・・(o´艸`)
ってか、
書き出しどっかで見たよーな・・・(´゚艸゚)∴ブッ

そのカッコええZをもっと
可愛がってやってクダサイ。。(;´Д`σ)σ
セルモーターちょちょいのチョイで
加工取り付けはさすがですが。。笑

交換しても実は
別のところが・・・なんてオチ、
あるあるですな笑
コメントへの返答
2019年12月9日 23:45
こんばんは(^^)

あっ!Σ( ̄□ ̄;)
書き出し、少し前のdacksさんのブログと一緒ですね(笑)
てか、久しぶりに書くとこうなるみたいな(笑)

いやぁ可愛がる暇が無くて、自分の時間は夜のたった二時間ほどしかなく(汗
洗車する時間もありません( ´_ゝ`)

どのみちセルモーター調子悪かったのでちょうど良かったですが、これはこれでまた変な音がしてイマイチなんですよね~(´・ω・`)
2019年12月10日 8:25
久々の作業お疲れさんでした(^^)

せっかく外したので元のセルを現物オーバーホールに出すってのはダメですかね?
ギアの摩耗が気になりますが、ギアが新しくなったら干渉するんですかね?
コメントへの返答
2019年12月10日 13:49
お疲れ様です(^^)

実は今まで付いていたセルモーターは、リビルド2回目でして、最近のリビルドは質が悪いのと、リビルドでも2万ぐらいかかってしまうので、RBのセルモーターはタダでもらったんで(笑)

プロフィール

「@Yuzy 僕、ここ2ヶ月ぐらいずっとアコギばかり弾いてます。1日3時間ぐらいやってますが、指がめっちゃ痛いです(笑)やたらと左手が力んでしまってダメですね(笑)」
何シテル?   11/20 17:24
S30Zのチューニングとネイト君(わんこ)のブログです。 人と違った改造が好きです。 インジェクション、マルチリンク等、全くもって正統派ではないです。 旧車を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ゲレンデオフ・・もうすぐだね 。。ダイエット8年と355日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 15:23:11
Aragosta TYPE-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 11:18:28
スーパーナウ☆彡 スーパーマルチトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/11 09:14:14

愛車一覧

日産 フェアレディZ RED30Z (日産 フェアレディZ)
S30ZとS15シルビアのハイブリッドのフェアレディ240ZG フルワークス仕様に乗って ...
日産 セドリック 日産 セドリック
J20エンジンは、遅かった。
日産 グロリア 日産 グロリア
5速のせかえ、ドリフト仕様。
スズキ ジムニー パリパリ (スズキ ジムニー)
見た目派手で、中身ノーマル。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation