• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月15日

2025 北海道ツーリング Day1



7/15~20の6日間でVN持って人生初の北海道ツーリングへ♪

前日までにパーツ取り付け等準備は済ませて21時前に就寝したけど......全く眠れない。遠足前の小学生かよ!(笑)
結局1時間寝たか寝ないか位で起床時間になり2時半前に自宅出発。




この時間なので道はがら空き。正式な集合場所は赤城高原SAだけどご近所さんとは幸手IC近くのコンビニで集合なので3時半頃に到着。既にagitoさんは到着済みでその後Hさんも到着。




4時前に高速に乗れば深夜割引が適用されるため少しだべって3:50頃にコンビニ出発。幸手ICから圏央道に乗り関越道を目指すが久喜白岡JCTを過ぎたあたりから豪雨。のっけからバイク隊はかなり厳しい走行を強いられたが嵐山PAを過ぎたあたりで雨もやみ上里SAでいったん休憩し朝飯。ラーメンと悩んだがやっぱり高速SA/PAの朝飯はカロリーゼロな山菜そばを選択(笑)




お次は集合場所の赤城高原SA。ここでEさんと合流。




雨上がりなので赤城も湿気でもわっと。




その後は雨が降ったりやんだりと不安定な天気だったが、塩沢石打PAと




越後川口PAで休憩。ちなみに渋川より先の関越を走ったのは久々。関越トンネルもVNだとアイサイト入れて走れば楽ちんだった。




新潟でガソリン給油して11時前に新潟フェリーターミナルへ到着。人生初のフェリー旅なのでテンションはMAX!




いろいろ勝手が分からないが自分の車はリップが装着されているのでスロープを上がって行く2階停車場では厳しい模様。スタッフからキャンピングカーやトラックと同じ1階停車場へ行くように指示される。リップ外さずに済んだのでヨカッタ(笑)




船内停車場ばこんな感じ。トラックやらキャンピングカーやら車できっしり。




船内は想像以上に豪華。




客室は4人部屋でとてもキレイで広い。手前にベッド2つ。奥にマットレス2つ。あとトイレとシャワーも完備。




定刻の12時より少し遅れて新潟を出港。デッキへ出て本州に別れを告げる。よく分からないけどちょっとウルウルきた。








昼飯と夕飯は船内のレストランで。カレーもハンバーグも美味しかった。






海はほとんど波がなく船内もほとんど揺れず。一応酔い止めは飲んだ。風が弱いと航海中もデッキに出られる。 船内には露天風呂付き大浴場もあり1日の疲れを癒やしてから客室で宴会。






海上はほとんど携帯電波が届かないので船旅で唯一キツかった。いかにネットに依存しているか思い知らされたけど順調に航行し21時頃には津軽海峡を越えて北海道に。みんな寝不足&走行疲れもあり早めに就寝しDay1終了。






Day1は351.93km、8時間1分走行だった。



Day2へ続く.....いよいよ北海道上陸~♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/07/25 09:14:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025夏_北海道家族旅行(Day ...
じゅんた035さん

北海道グランドツーリング day9 ...
えむスポッツさん

とりあえず、お試し試運転😅
路地裏のJ-Boyさん

谷川岳PAの6年水を飲んできました
Lantis323Fさん

家族旅行 2024 北海道 6日目 ...
エバートンびんさん

「関東セリカday2025in渋川 ...
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2025年7月26日 12:22
楽しそうです(〃・ω・)

お船好きとしてもたまらないですねえ。
マリントラフィック見ていたら24ノット(約43km/h)は出ていましたが(船としては速い方)航跡見て納得。
道中の雨はバイク隊は大変でしたね。
続きマダー
コメントへの返答
2025年7月27日 10:44
おはようございます。

船旅は想像していた以上に優雅で素敵でしたねえ。また乗りたいけど予約が大変なのが....

43km/hですか。車だとえらい遅いのだけれどw

雨は自分が見ていても大変そうでしたね。とくに天気が不安定な時はカッパを脱ぐか脱がないかの判断がえらい難しい。

続きは....何もやる気がしなくて...そのうち書きますw
2025年7月26日 21:10
船旅って気分が高揚していいですよねぇ♪
もっと揺れてもよかったんだけどな(笑
11日前の今頃はテンションMAXだったなぁ・・・(;_;)
コメントへの返答
2025年7月27日 10:47
おはようございます。

本当にその通りでした。人生で味わったことのない高揚感。不思議ですねえ。

え~!あれぐらいが丁度いいっす。

しかし、先週の土曜日までは我々北海道にいたんですよね。もう1週間経ってしまいました....(><。)

ということで2028年!....ナゾ

プロフィール

「今日はみんカラ調子悪い。北海道ツーリングのブログ書こうと思ったけど明日以降に持ち越し.....」
何シテル?   08/15 20:37
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こちらから確認メッセージを送っても何の返事もなくスルーされることが多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BIGNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 19:48:51
8086さんの三菱 ギャラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 02:35:49
カスタマイズをしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 07:53:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
人生初のホンダ車♪ 前車スバルR2が不運な事故に遭遇し残念だったが縁がありN-BOXに乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生初めて購入した車です。 最初は三菱のRVRを買う予定だったのですが試乗したら水平対向 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation