• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プジョラーの愛車 [プジョー 308 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年2月4日

停車時、低速走行時のハンドル周囲の異音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
低速走行時、停車時にハンドルを切ると鳴く現象が起こり、ディーラーへ。
結果はハンドル下のボックス?内のゴムの劣化で摩れて音が鳴っていたとのこと。潤滑剤を塗っていただき音はおさまりました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントワイパーブレード交換(81,811Km)

難易度:

タイヤとホイールの洗浄です

難易度:

オイル交換です

難易度:

吸気可変ディストリビューションソレノイドバルブスイッチの故障

難易度:

アドブルー補充

難易度:

アドブルー2回目充填

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デザインが好きなら http://cvw.jp/b/1654361/46403226/
何シテル?   09/20 10:28
プジョラーです。よろしくお願いします。クルマは運転の楽しさ一番で選んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最高! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 10:27:01
SAZaEさんのダイハツ タフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 14:42:48
たぬぱんださんのダイハツ タフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 14:42:12

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョラーです。よろしくお願いします。
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
閉塞感がありました
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
プジョー 207SW (ワゴン)に乗っています。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
嫁用をデイズルークスから乗り換えました。 運転が楽しい車です。安全装備充実していて、自分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation