• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T´s styleのブログ一覧

2013年05月18日 イイね!

fu*k !! mischievous!?

(゚ー゚〃)ノオハヨウゴザイマスヾ(。。〃)ノペコッ!!


早朝から行ってきました♪



"morning Cruise"



5時から洗車して6時にGo!!



そう、とうとう車検の時期がやってきましたよ↓


残念なことに1人寂しく、片道30分のお馴染みのshopまでw


みん友さん達と海までmorning Cruiseやったら楽しいんだろな♪


青空の下、通勤車も殆どなく快適に・・・






!?





のハズだったんですが・・・(汗





前回動画撮影したときぶりに乗るので

念のため近場のGSで空気圧Check!!



GS向かう途中にやたらと下回りがHit!!

毎回Hitするところで今度はCritical Hit!!!!!



車高短を理由にスムーズに走れなくて

一般車に迷惑かけるのは嫌だから

擦りまくるの覚悟で50制限を60で走ってるにもかかわらず

後続車の黄色いスイフトがやたら車間距離詰めてくる・・・


信号で、自分→イエローGo!!

スイフト→レッドGo!!


いやぁ~マナー悪過ぎ・・・


地元だけなのかわからないけど

スイフト乗りってDQN率高過ぎッw

俺のスイフトは早いんだぜと言わんばかりの運転・・・

たかがスイフトで(爆


(他のスイフト乗りの方、気分害したらスイマセン)


まぁバックミラー見たらオッサーンだたんで我慢w


降りてって引きずり下ろすなんて簡単なんだけど

最近、自分のケツを自分で拭けない大人が多くてね・・・

原因は自分で作ってるのに、自分がピンチになるとすぐ・・・





Push!!!!!!!!!!










110ッ!!w







そんなんで毎度毎度2時間も3時間も拘束されて

まるで犯罪者のように写真を色んな角度から撮られ

指紋採られ、調書だの面倒くさいわ(汗


あとはいかにもマナー悪そうな改造車でそんなことしたら

余計に改造車のイメージ悪くなってしまうからね↓↓




少し話し反れちゃいましたが!?


いざ空気圧計ってみると、かなり抜けてた(汗


特に左前はおかしいくらい・・・


んでタイヤ見てみたら・・・











!!!!!?












何ですの、コレ!?










WWWwww







タイヤの中から飛び出してきた!?


てっかタイヤの中にこんなの入ってるの!?


それともイタズラ!?


又釘にも見えるんだが・・・








まず外リム付近なんで、走行中に刺さることは有り得ない!!


ましてやキャンバーでお空を眺めてる仕様なのにw


どっちにしてもコレで30分走るのは恐いッ(汗



なもんで、覚悟を決めてshopまで30分走り抜きましたw



無事完走してコンビニで一息♪








空気圧漏れてこの時点でエアロ下、指1本キツキツ(・∀・)イイ!!


動いてないからエアサスだと思われたのはしゃくだけどw



まだまだ所々クオリティ甘いんで煮詰めます!!


大きなモデファイはないけど


車高

ツラ具合

車高のバランス

被り具合

低くても走れる脚

排気系


パッと思いつくだけでこんなに・・・(;´Д`)=3 フゥ


結局何が言いたいかって!?



まず、引っ張りなタイヤを履いてる方



『マジで小まめな空気圧Checkをッ(汗』



そして改造車に乗られてる方



『マナーは最低限守りましょ♪』



最近一般車のほうがよっぽどマナー悪いなって感じますわ



それではまたッ(´∀`*)ノシ バイバイ

Posted at 2013/05/18 14:12:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月09日 イイね!

night and day cruise !!

ご無沙汰です( ゚∀゚)ノィョ―ゥ







長~いGWも終わり現実に戻されたワケですが。。。




体が休みボケで鈍ってダルいT's-styleです(;´Д`)=3 フゥ



久々のみんカラですが、GWということもあり



みん友さんのブログが更新されまくっているという。。。ォオー!!(゚д゚屮)屮



MT参加も出来ず終いでこのままGW終わってたまるかッ!!!!



ッてコトでやりましたよ!!



念願の・・・
























走行動画撮影!!
















コトの発端は3日( ´∀`)Ь



某洗車場で洗車しているとこにHRB731君登場ッ!!



んで、いつものように車談義から動画撮影したいねッて話しになり



試しにその場でスマホで撮影・・・







・・・





ダメだ、ブレる・・・Д`)



歩くと酷すぎて話にならん・・・(´Д`;)ノアゥア...




で、カメラ自体をレールの上を移動させれば



手振れしないねって話しになり




100均に売ってるカーテンレールなんかでもいいよねってことで・・・




即、行動ッ!!w



そもそも100均にカーテンレール売ってるのか??w



まぁ案の定売ってませんでしたがw



で、向かいがホームセンターだったからそっちに移動。。。



とりあえず資材館からチェケラ♪ 壁|д゚)チラッ



冗談半分で、激安の塩ビパイプでいいんじゃネ!?



てなノリで、塩ビパイプをレールに見立てて構想を練って



ホームセンターを彷徨うこと2時間!!




数々のアイテムの中から選ばれた






DQ『導かれし物たち』w














ベースフックにL字ステー付けちゃったりと。。。




若干組み立てちゃってますがw



上の写真はレールに見立てた塩ビパイプを支える脚のパーツ等



下の写真がカメラを固定する土台




気になる材料費は、塩ビパイプカット代400円を含めても



たったの3,000円ッ!!



土台部分にカメラを固定するとこうなります↓










白い部分に塩ビパイプを通して横移動を滑らかにッ♪



しかも下から上ナメの撮影も滑らかバッチリ!!




取っ手もスポンジ巻いてあってソレっぽいw



後はヒマなときにでも塩ビパイプに・・・




『CAUTION TAPE』




巻き巻きしてオサレ



そして翌日4日に念願の撮影!!




2人しかいないので必然的に高速で運転しながらの撮影という




『暴挙』w



















当初は佐野まで走る予定でしたがまさかの事故渋滞17km
(;´д`)トホホ…




急遽栃木で下りて引き返してきましたさ・・・



UZEEEEEEEEEEEEEEEEヾ( `皿´ )ノ゛EEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!





地元に帰ってきて高速で撮った動画を確認すると。。。




カメラ持って撮影してる僕の後ろに



NEXCOの黄色い四駆がッ
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!





ずっと一定の距離空けて走ってましたw




カメラ落とすのを想定してたんでしょうね(汗





その後も一般道でスライドしたパンダマンが




ご丁寧にUターンしてきて赤色回したりで・・・




(  ゚Д゚)⊃⌒>゜)))彡 カルシウムとれやフォルァ!!















色んな意味でリスキーな1日でしたがメチャ楽しかったす!!!!




まぁ、そんなワケで最後にその動画でも♪Σd(゚∀゚ )!!








動画画面右下の full screenをクリックして


画質を1080HDに変更して観るのをオススメします!!


何気に僕の処女作であります
(/ω\)ハズカシーィ



それではまたッ!!( ´Д`)ノ~バイバイ

Posted at 2013/05/09 16:36:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「(´≝◞⊖◟≝`)」
何シテル?   12/31 03:39
NO VIP !! NO JDM !! NO USDM !! IT'S STANCE !!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
5678 91011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
JDMやUSDM、よくわかりませんwジャンルの決まりにとらわれることなくカッコいいものは ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
LSベース!?USパーツ!?そんなの関係なしにUSの雰囲気を求めて・・・強いて言うなら向 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
唯一の新車購入で通勤&レジャー用 弄りたいけど我慢我慢・・・w
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
■社外フルエアロ ■T'sワイヤー トリプルゴールド 15インチ ■ホワイトリボンタ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation