• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でーぱぱの"GRハロ" [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

デッドニング助手席側施工&BRZ純正インナードアハンドル取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨日は朝からやって暑さに苦しめられたので、今日は夕方からやりました。
施工前はこんな状態。ビニールを剥がす前に大きな開口部はマジックで型をビニールに書いておきます。
2
ビニールを剥がすと、ブチルが残ってますので、ガムテープを使って、取り除いていきます。
3
配線を留めているクリップは作業しやすいように外しておきます。
4
ここも外しました。
5
脱脂してドア外板はこんな感じで制振材を貼り付けてます。
6
スピーカー裏のスポンジ
7
配線が出るところは切り込みを入れて、線を通して上から被せて貼り付けていきます。
8
クリップは避けて貼り付けいきます。
9
型に沿ってヘラでなぞって、型を制振材に写します。
10
こんな感じで型がうつります。
11
あとは切り取るだけ。
12
制振材はこんな感じで貼ってます。
13
余った制振材はドアトリムに貼り付けました。
14
メルカリでポチったBRZのインナードアハンドルをついでに取り付けます。ネジ2本と爪で止まってます。
15
爪はここ
16
後ろを先に差し込んで、はめ込んでネジを戻せば完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デフオイル交換 27,651km(2084.6km)

難易度:

ECUTEK現車あわせチューニング

難易度:

ミッションオイル交換 27,651km(2453.6km)

難易度:

牽引フック取り付けのための加工

難易度: ★★

12か月点検🤣

難易度: ★★★

エンジンオイル交換 27,651km(2453.6km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エコダイヤモンドキーパーを施工してもらいます。
オプションで樹脂キーパーもお願いします。」
何シテル?   06/01 10:36
気が付いたら、犬の数と子供の数が一緒になっていました...これ2007年のお話。 1999年からディスクドッグをやっていますが、初代ディスクドックのらむちゃん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRZ用ステアリングスイッチ流用(ボタン3個増えた) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 13:13:25
スバル(純正) 83154CA120 スバル純正 BRZ用サテライトスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 13:03:29
スバル(純正) ステアリングリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 12:59:59

愛車一覧

トヨタ GR86 GRハロ (トヨタ GR86)
5008に乗り換えて、1年経っていませんが、どうしてもMT車に乗りたくなり、純粋内燃機関 ...
プジョー 5008 ぷー (プジョー 5008)
家族全員で車で出かける事も少なくなり、Vクラスから乗り換えることにしました。 とにかくデ ...
メルセデス・ベンツ Vクラス めるる (メルセデス・ベンツ Vクラス)
エリシオンの5回目の車検を前に、そろそろ次の車を何にしようかずっと考えてました。 でも、 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ライフじゃ、やっぱり手狭なので買い換えました。 嫁メインの買い物車なのに、なぜか無限のフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation