• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lainのブログ一覧

2013年02月05日 イイね!

ブレーキ固着しすぎ問題



NAロードスターにありがちなリアブレーキの固着問題
うちのも遂に発症しました

寺で聞いたらななまんえんとか聞いた事の無い単位の日本円を提示されてしまったので
仕方無いので乗らない事で誤魔化しましたスライドピンを磨いてみました
たいして変化も無く、普通に引きずったままでした
去年固着した時はここで解消したのにもういいやとか諦めかけたその時です
突然頭の中に(インターネット越しに)声が(テキストで)届きました

曰く、諦めてOHしろと

ピストンを抜きました 

 
汚いですね。
でもダストばかりでピストン自体は無事だったので掃除して軽くペーパー。
こんな事で解決するはずもないので原因を考えた結果がここ

 
去年固着した時の傷跡が生々しい!ヤッター!
ピンが固着していたのでマイナスドライバーとハンマーで剥がしたのさ!
翌日筋肉痛で腕が上がらなかったよ!

中にペーパー突っ込んで錆を落として戻す。
ピストンひっこぬいてそのままやっていたのでエア抜きもしておわり。
とりあえず現状問題無く動くようになりましたとさ

仕方無いのでOHキットは買いました。



やだやだ
Posted at 2013/02/05 23:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ろどすた | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】 http://cvw.jp/b/1677179/47381996/
何シテル?   12/02 08:29
お や ら さ き  l し に め み く ん      せ      っ      と
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
実は買う前に試乗も試座もなんもせずに買ったんで若干心配しつつ受け取り。 でも思ったほど狭 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスターにあまり乗っていません。 よく眺めています。
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
かっちょいいから買った 足はつかないが後悔は少ししかない カッコ良けりゃいいんだよ!
その他 コナ プロセス153 その他 コナ プロセス153
160mmくらいのストロークなエンデューロモデル (だそうです)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation