• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーちゃん97の愛車 [ホンダ エリシオンプレステージ]

整備手帳

作業日:2013年4月6日

アンダーアイライン(LED)取付け①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回作業するにあたり、F1.4さんの整備手帳を参考にさせて頂きました。感謝感謝

まずは、ボンネットを開けて赤丸印の8箇所のクリップを外します。
2
次にグリルを外します。(写真撮るのをわすれました。)
グリルを外す際、左右のクリップが外れ難いので注意して下さい。
3
その次にタイヤハウスの所の赤丸印のビスを外します。
たぶん、一番上のビス1本だけ外すだけで良いと思います。
私は3本とも外しましたが意味が無かったような・・・。
4
次にバンパーを留めている10mmの六角ボルト(2箇所)を外します。
ラチェットレンチがあると便利です。
これを反対側も行います。
5
ボルトを外した次は、その横にあるクリップ(見え難い所です)を1箇所外します。
これを反対側も行います。
6
最後に赤丸印の4箇所のクリップを外します。
そしたら、左右フェンダー側からバキバキと外して下さい。
最後にセンターで前後にゆすってやると外れます。
あと、バンパー下に毛布など敷いて置くとキズが付きません。
私はキャンプ用のマットを使用しました。

※注 フォグランプのコードが短いので注意して下さい。
7
これがバンパーを外した状態。
そしたら、ヘッドライト下側のLEDテープを貼る部分の下地処理をします。(アルコールシートによる脱脂)
8
いきなり取り付け後!
LEDの照射方向を確認して貼り付けます。
間違うとライト奥を照らしますよ($・・)/~~~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換

難易度:

セルモーター交換

難易度:

タイミングベルト交換、パワステポンプ交換、プラグ交換

難易度:

足回りリフレッシュ、エンジンマウント交換

難易度:

キャリパー交換

難易度: ★★

ウィンカーリレー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「良い車です http://cvw.jp/b/1684665/45778070/
何シテル?   01/08 02:10
けーちゃん97です。よろしくお願いします。 子供達の部活などの送迎当番が多くなり、スライドドアの車に替えようと神様(奥様)からのお告げがあり、RA6オデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フルエキ 取り付け… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 13:44:53
FUMOTO GIKEN / 麓技研 エコオイルチェンジャー ジェット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 10:50:47
fcl. 【fcl.Monobee】 35W 純正交換用HIDバルブ D2R D2S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 02:16:39

愛車一覧

ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
神のお告げ(奥様)があり、RA6オデッセイからRR5エリシオンプレステージ乗り換え ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
大型免許取得し乗り換えです🎶
ホンダ シティ ホンダ シティ
通勤用に購入。当時の写真が無いためネットから借用🙇‍♂️ ホイールとハンドルは先輩から ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
シビック廃車後に車両保険金で買った繋ぎのプレリュード。 4WSが付いてたので、小回りが利 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation