• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はらぼ~の愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2019年9月7日

Galleyra ナビ操作用リモコン受光アダプタ ホンダ車用(GRV-HSW301) 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
当方、MOPナビ+OPリアモニター仕様です。

リアモニター用リモコンが付いてきます。
コレね、モニターの電源入れないとボリュームのUP・DOWNが出来ないんです。
それとね、ソースの切替が「DVD」「TV」「HDMI」(リア)しかないんです…(-_-;)
映像系に特化したリモコンになってるんです。

ユーザは音楽も聴くよ。違う曲も選ぶよ。ラジオだって聞くよ。違う局も選択するよ。

出来ないやんっ!コレっ!
何故、こんな仕様にした?ホンダさん?
(-_-;)
2
とりあえず、リモコンの使い勝手が悪くて(ってか、使えないっ)放置だったんですが、ひょんなことから、このリモコン放置を解消出来るアイテム発見っ
\(^o^)/

ガレイラさんの「ナビ操作用リモコン受光アダプタ」です。

そういえば、前車でアルコンって商品を使ってました。
アルコンとはちょい違うモノですが理屈は似たようなモノです。
3
早速、取り付け。
ナビ取り出し、裏のカプラーへ。

MOPナビはロック付き24ピンカプラーの配線にステアリングリモコンからの信号線とグランド線が来ていますので、そこに分岐で取り付け。ACC線もあるので拝借。
アースも取れるが、別のところへ。

ちなみに写真のロック付き24ピンカプラーからの配線色が全て黒色なのはナビ・TVキャンセラーの分岐カプラーだからです。車体側はちゃんと色があります。なるべく車体側の配線は傷付けたくは無いので、キャンセラー側の配線からの分岐です。
4
雑ですがこんな感じ。
で、
左側へ落とし込む感じ。
5
ユニット(赤丸)はグローブボックス裏の向かって右側あたりに出して、小さいヒューズボックス付近(矢印)に固定。
ユニットからの配線はそんなに長くないのでこのあたりくらいかなぁ

あとこのユニットからリモコンの受光部の接続とリモコン設定用の配線とアースが出ます。それはそのまま足元へ。
アースの接続は過去のイジリで予備に作っておいた足元のところへ接続。
これで接続完了です。

写真がありませんが、リモコン受光部の設置は場所がまだ確定していないので、今は適当にぶら~んとなってます。
(^^ゞ
6
このユニットは設定無しでアルパインのリモコンが使えるってなってたはずなんだが…
今回試しに購入した写真のリモコンはそのままでは使えませんでした。残念。

でも、リモコンの信号読み取って設定できる機能がありますので、問題ないです。

ソース、ボリュームUP、DOWN、シーク送り、シーク戻りの5つ分のキーを設定すればOKっす。
使用可能です。
7
今はテスト的に写真左側の純正OPリアモニター用のリモコンを設定して使用してみてます。

ソース切替 → 実行キー
ボリュームUP → VOLUME +
DOWN → VOLUME -
シーク送り → >>|
シーク戻り → |<<
を割り当てて使用。

ん?今のところ、アルパインのリモコンいらなくね??
って感じです。
不都合が起きれば、アルパインのリモコンを使おうかなぁっと。
8
後部座席からの操作が快適になりました。
ソース切替でUSBを選択可能になったのは非常に良いです。
ちなみに、USBメモリに音楽入れて聴いていますが、ステアリングリモコンのシーク長押しで次(前)のフォルダへ移動するのが、今回のリモコンの長押しでも可能です。

あとは、リモコン受光部を目立たなく、うまく仕込めれば自分の中で完成なんだが…
只今、思案中です。
(-_-)


※追記(2019/09/11)
ロック付き24ピンカプラーに関してMOPナビ仕様、オーディオレス(ナビ装着用スペシャルパッケージ)仕様ともに今回のユニットに関する4ライン(ステアリングリモコンの信号線、グランド、ACC、アース)は同じピンアサインみたいです。
※※※※ 但し、こちらでは責任は持てませんのであしからず。 ※※※※

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

やっと夏タイヤに交換✨

難易度:

夏本番を控えて…

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ヘッドライト殻閉じ

難易度:

PerfectとEargasm Explosion

難易度:

無限フロントグリル交換(カメラ付き)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

基本的には面倒くさがり屋♪(^o^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
まだ3列シートの車がいるのでオデッセイを選択です。 イジらないつもりでいてますが… 上 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
基本は、知っている人が見れば、おっ!?みたいな感じのイジりを目標にしてます~ 最近はマネ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation