• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カプな~の"みらばさん1号" [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2017年9月28日

10万キロ超えたのでメンテナンス?(途中報告1w)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
10万キロも超えたので
ボディーもキシキシ音がしたり
エンジンマウントも弱って来ているので
メンテナンス+αをする事に!
(だいぶ覚書みたいに良い加減ですがw)
2
9月18日
TCARSに入庫!
バンパー外して油脂類抜いて
代車借りて帰宅w
3
9月19日
ヘッドライトやラジエーターや配線類外したり!
4
9月22日
なんとかエンジン降ろしが完了!
5
9月23日
サブフレーム外したりフェンダーとったりと!
6
9月25日
車内の配線取り込んだり細かな部品外したり!
7
9月28日(1)
塗装やシーラー剥がして!
8
9月28日(2)
錆など有ったので削り取り!


そんな感じで
その2に続くかも?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車機に通してキラキラにしてみた☆

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ルームランプ/ルームミラー取付

難易度:

シートベルトガイド制作

難易度:

車検

難易度:

FCR-062注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年9月29日 8:33
Σ(゚д゚)まさかパネルボンドとかやっちゃう系!?
すごい10万キロメンテになりそうですね。
コメントへの返答
2017年9月29日 15:13
その辺りは次回をお待ちくださいw

Dスポまでに間に合うか不安ですw
2017年9月29日 14:54
お邪魔します。
エンジンまで下ろしてしまうとはすごいメンテになってますねΣ(・ω・;|||
どうなるか楽しみです。
自分のは150,000km越えてマウントやドラシャブーツ、ウォーターポンプ、セルフオルタ辺りを交換してないのでそろそろやらないととは思っているところですね。
コメントへの返答
2017年9月29日 23:26
最近のドライブシャフトブーツは材質が変わって昔よりは長持ちするようになりましたが15万キロだとそろそろかもですよね!

早めのメンテナンスで安心して走れるかなと思って整備してますw

プロフィール

「もう流石に雪は降らで欲しいなと思いながら、
夏タイヤに交換!」
何シテル?   03/24 13:33
カプな~ です。 現在、 ・カプチーノ(ぷちこ) またエンジンブローで未だに長い冬眠中f^_^;) エンジンはオーバーホール終了してますがまだ載せれて無い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 00:06:31
TOYOTA ペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 06:41:20
トヨタ(純正) コネクターグリース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 18:39:48

愛車一覧

ダイハツ ミラバン みらばさん3号 (ダイハツ ミラバン)
24年式TXの ロールケージ付き ボディー補強済み車両を 譲り受けました! 1号と2号 ...
スズキ カプチーノ ぷちこ (スズキ カプチーノ)
7年式前期カプチーノの 純正アンタレスレッドに 2002年から乗っています。 (途中2年 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
Cannondale BADBOY 9 (キャノンデール バットボーイ 9) 通勤用に ...
フランスその他 その他 フランスその他 その他
友人から譲ってもらった、 TIMEのVX ELITEと言う カーボンフレームのロードバイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation