• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カプな~の"みらばさん1号" [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2017年11月24日

フロントボディー補強完了編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
前回の続きです。
(随分間が空いてしまいましたがw)

作ったプレートを仮付けして、
斜め棒の製作にw
2
当て板が出来上がったら、
ステンレスxステンレスのリベットと、
パネルボンドを使って止めていきます。
(端折ってますがここまでかなり時間かかってますしエアリベッター無かったら死んでますw)
3
こんな感じで取り付けて行きました!
パネルボンドが乾いたら斜め棒が物凄くしっかり着きました!
4
全部完了の図!
随分とあちこちやってますがこれでもフロントだけw

そりゃお店に出したら高いのを納得しました!
ものすごく手間ですからw
(出来たらもうやりたく無いw)
5
そして錆止めの塗装を全体に!
それとピッチング塗装もして
ボディー補強ようやく完了w

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

洗車機に通してキラキラにしてみた☆

難易度:

車検

難易度:

FCR-062注入

難易度:

ルームランプ/ルームミラー取付

難易度:

シートベルトガイド制作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年12月3日 22:29
作業お疲れ様!年内には終わったようで。
フェンダーのボディ一体型筋金君はメッチャ効きそう・・・
なかなか真似できる事じゃ無いけど、後で感想きかせてくたさいね!( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2017年12月3日 22:50
お疲れ様です!
何とか形になりました!

確かに簡単には取り付けが出来ないのがネックですね(^_^;)
ボルトオンがベストなんでしょうが(^_^;)

昨晩試走した感じなのですが、
エンジンマウントやボディ補強の効果がでだと思います、
今までピッチングや車両のばたつき感があったのですがそれがなくなりました!
頭の入りも良くなったように思います!

今度お会いした時にまた試乗して貰えるといいのかなと思いますm(_ _)m

プロフィール

「もう流石に雪は降らで欲しいなと思いながら、
夏タイヤに交換!」
何シテル?   03/24 13:33
カプな~ です。 現在、 ・カプチーノ(ぷちこ) またエンジンブローで未だに長い冬眠中f^_^;) エンジンはオーバーホール終了してますがまだ載せれて無い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 00:06:31
TOYOTA ペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 06:41:20
トヨタ(純正) コネクターグリース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 18:39:48

愛車一覧

ダイハツ ミラバン みらばさん3号 (ダイハツ ミラバン)
24年式TXの ロールケージ付き ボディー補強済み車両を 譲り受けました! 1号と2号 ...
スズキ カプチーノ ぷちこ (スズキ カプチーノ)
7年式前期カプチーノの 純正アンタレスレッドに 2002年から乗っています。 (途中2年 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
Cannondale BADBOY 9 (キャノンデール バットボーイ 9) 通勤用に ...
フランスその他 その他 フランスその他 その他
友人から譲ってもらった、 TIMEのVX ELITEと言う カーボンフレームのロードバイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation