• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月12日

小旅行&ミラフィオーリ

小旅行&ミラフィオーリ
さて、今年で二回目の参加になりました、ミラフィオーリです!
今年は去年経験した事を踏まえたうえで出掛けようとカミ様と下調べをし、いざ小旅行!ってな感じです。

小旅行一日目の朝は洗車からです。
いや、ムッシーの被害にあうのは解っていてもやらざるを得ない、そこにシビれる、憧れるぅっ!ですよ!
ピッカピカに磨いた207ccの助手席に眠そうなカミ様を放り込んで、一路名古屋市へ!

往路は何事もなく、無事にホテルまで着きました♪
さて、前日入りした自分らは、ホテルに車を置いて電車で大須へ行きました。

アーケードが何百メートルも連なっている大須商店街ですが、古くは岐阜県羽島市にあった大須観音のお寺(真福寺)が今の場所に移り、大須観音周辺の地域が門前町として発展して大須と呼ばれるようになったそうです。



さて、大須観音駅からすぐの所には名前の通り観音堂があります。
ここを中心に大須が栄えていったのですねぇ。


謎の鬼?です。

お参りした後、境内を見るとハトがけっこういます。と、思ったらアルマイトのお皿に炒り麦か何かを入れて一皿50円で販売中。(笑
これはいっちょ、って事でカミ様に餌やりをして貰いました。
そして開始5分、、、




この通り。(爆)




何をハトまみれになってるんですか、カミ様!(笑
気が付いたら手にハトの爪の跡がうっすら、重かったし痛かったって?ノリノリだったくせに。(笑

アーケードに入ると人、人、人でごった返してます。



で、自分が一番先に目に入ったここに吸い寄せられてしまいました。



いや、だって、ほらオトコノコですからっ!(笑

後気になった物
アルパカの毛100%使用の置物!



アルパカ好きとしてはめちゃくちゃ欲しいのですがお値段が、、、、
いや買えるけど持ち帰る手段と置く場所に困るのでカミ様に却下されました(涙
触るとすんごいモフモフでした(´Д` )


っていうか、メイド喫茶がやたらあると思ったら世界コスプレサミットとか毎年やってるんですね、スゴイナー。

ぐるっと一周し、夜もう一度来ようという事で、一旦チェックインして、今回の第一目的である「味仙」へ!
あ、いや、第一目的はミラフィオーリですよ!

土日エコキップのおかげで600円で電車とバスが乗り放題、いいですねぇ。駅から降りて歩くこと15分、味仙に到着です。
で、前回本店に行った際は待ちがなかったのですが、今回は土曜の夜、30分ほど外でぼーっとしてました。こちらの店舗は枇杷の木が目印かな?
大きな道に枇杷が生えてるなんて初めてみましたよ。

呼ばれてみればさらに相席、注文を通して一番早いのはカミ様のビールです。(笑

相席したご夫婦の料理が全く出てこないらしく、追加のお酒を注文されているのをしり目に自分たちにはニンニクチャーハンと台湾ラーメンが。




隣のテーブルはお料理をキャンセルのようで本店もそうですが、上手い事お客さんを捌けてないのかな。料理は美味しいのですが、ちょいと残念でした。


そして、小旅行二日目ミラフィオーリです!
気合充分の自分は…開門前到着で5番目でした!
カミ様はものすごく眠そう、というか寝てました。(笑


暫く待ってると後ろからプジョー軍団が!


一台だけで寂しかったので、仲間に入れて頂きました
お会いした皆様どうもありがとうございました!

去年はccの横に椅子を置いたのですが、日焼けで残念な事になったので、屋根のある心地よい位置を確保し、いざ会場内を探検です!


先ず目に着いたのがコレ!アヴェンダドール!
一度高速で追い抜かれた事があるのですがマジマジと見るのは初めて
フェラーリよりランボルギーニ派の自分が一番欲しい車です!買えないけど!(笑
夢の車です!

次に欲しい(爆 車はコレ!


カレラGTです!
後ろからのアングルがカッコイイです!

そして今年も他の車に夢中でで自分の車の写真を殆ど撮ってないという(汗

唯一写ってたのがこのパノラマ写真

しかも余り上手く撮れてないorz

で、気が付いたらうちのカミ様…爆睡!orz
せっかくここまで来てるのにorz
いや、うん、いいけど…orz


楽しいイベントも最後の抽選会で締めでした。



去年は何も貰えませんでしたが、今年はザクロソーダジュースと乾燥ボルチーニ茸をゲット!
パスタがいいかな、リゾットがいいかな♪



さて、夜が本番(カミ様曰く)なので疲れた身体をひきずって、カミ様リクエストの「風来坊」へ。と、お店に近づくに従ってイヤな予感が…。
日曜はお休みですよ、はい。(笑
カミ様がドヨーンとしているところ、通りすがりの道で呼び込みをしていたお兄さんがいたのを思い出しました。曰く「オープン5日目ですよー!」
・・・おや?カミ様がすごい笑顔です!あぁ、この人新規店舗に冒険とか大好きなんだった!(笑
僕としては、もうちょっと探してもいいと思ったのですが、その新店へずんずん向かって行きます、お酒が入るからって足取りが早いよカミ様!

さて、カミ様が「美味しい手羽先を食べたい!」とのことだったので、先ずは手羽先、名古屋コーチンの手羽先もあるようなので、そちらも注文
お値段は通常よりもややお高いです。串盛りやらから揚げやら注文して待つことしばし。お通しがきたので、先ずはビールとジンジャーエールで乾杯です。



手羽先
すごいジューシー!美味しいですよ!
今まで何度か食べた事のある手羽先と明らかに違います、美味しいお肉を使用されているのもそうなのでしょうけど、味付けがクドくないスパイシーです!

名古屋コーチン手羽先
大きさはふつうの手羽先の一回り大きいくらい。ものっすごいジューシー!!!!なんですか、これ!!!!



もろきゅう
もろみ味噌に生姜が漬けてあり、いいアクセントでした。カミ様曰く「これだけで日本酒がいける」との事。

から揚げ
呼び込みのお兄さん曰く「から揚げで賞を取ったんですよー。」あれ?何賞だっけ?
とりあえず一口食べてびっくり!!旨い!居酒屋のから揚げレベルじゃありません、この値段でこの味は予想外過ぎて嬉しい誤算です。

串盛り5本
ハツ、皮、ナンコツ、ネギま、ぼんじり。どれも焼き加減が絶妙で、冷めても美味しかったです!そして、何より驚くべきは鶏肉の質の良さ!




〆は気になっていた、ラーメンを。これがね、もうすごいんです!鶏白湯だったのですが、鶏の味がギューっと濃縮されて旨い!
小ライスがメニューにないか探して、店員さんに「メニューにないと思うんですけど、ラーメン用の小ライスありますか?」とか聞いてしまいました。イヤ、それくらい旨かったんですよ!
ご飯は麺を食べた後のスープに入れたら極上の雑炊の出来上がり、残さず頂きました♪
ちなみに無理いって出して頂いたライスはてんこ盛りで200円でした。お店の善意が味に染み込むぅ。(笑

飛び込みで以前失敗したけど、今回は大成功でした♪カミ様がほろ酔いで大満足なうえに、〆が高レベルな居酒屋さんて自分にとっては三重丸です!
皆さん、伏見の「鳥開」さんはかなりおすすめですよー!是非是非美味しい鶏と濃厚な鶏白湯ラーメンを堪能しに行ってみて下さい!

因みに食べ物の写真が少ないのは美味し過ぎて食べるのに夢中で撮るのを忘れたからです(笑

小旅行三日目は朝食を取ったあと、まったり帰る予定だったのですが、帰宅ルート上に名古屋城を発見!勢いで行ってみました!





加藤清正公?がおもてなし、歴女の方々と撮影なぞされていました。


でかいしゃちほこに、のっかって記念撮影もできるようで。





本丸御殿も見学

なんと、修復中の工事を俯瞰で見学出来るようです!



屋根の一面を覆っているのは木でしょうか、非常に細かい作業が施してありました。

帰途はまったり、ゆっくり、久々の遠出でリフレッシュしました!

ついでにSOA!

ひるがの高原SA下りにあったフワフワクレープ!
クリームがフワフワ過ぎてそのまま食べようとすると崩壊します(笑
スプーンでクリームをすくいながら食べました♪

ブログ一覧
Posted at 2014/06/12 20:42:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近所の老舗でうなぎを食べました✨6 ...
とも ucf31さん

🌟(CLOC)中部レヴォーグオー ...
TOKUーLEVOさん

大丈夫みたいですね。
138タワー観光さん

富士スピードウェイへ
ken-RX500hさん

トヨタ博物館 クラシックカーフェス ...
パパンダさん

久しぶりの新世界
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年6月12日 22:09
名古屋満喫のフルコースをお召し上がりになったんですね
名古屋在住2年目ですが、なんと大須に行ったことがありません
今週末行ってみます〜
コメントへの返答
2014年6月12日 23:26
はい!満喫させて頂きました(^o^)/

大須は是非行って来て見て下さい
日記に紹介するの忘れてましたが水曜日のアリスと言う不思議の国のアリスがモチーフのお店が面白くて良かったです

そこで小さくなれるドリンクと大きくなるクッキーを買いました(笑
2014年6月13日 9:03
読んでいる方も楽しくなるブログ,ありがとうございます.

まとめると,

神様には,お神酒が必須ってことですね.(笑
コメントへの返答
2014年6月13日 17:59
長々と書いた物を読んで頂きありがとうございます(^o^)/

そうなのですお神酒が必要なのです(笑
つまみもお供えしないと機嫌が悪くなります(汗

プロフィール

「只今フレンチブルーミーティングより帰宅💦
皆様お疲れ様でした!
また来年も車山でお会いしましょう!

今年の戦利品は少なめです。」
何シテル?   10/06 21:43
なんの変哲もないおっちゃんです ちょっと多趣味なので色々と中途半端な所が多いかも? 趣味を一つに絞る事が出来ないのが悩みです 車はマニュアルしか運転出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フェラーリより高い車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/13 13:22:45
良い時代だった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 11:30:12
自作 カーボン調Bピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/19 05:50:12

愛車一覧

プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
2013年3月12日に我が家へやって来ました。 時間帯によって色合いが違って見えるネイ ...
フィアット 500C (カブリオレ) カニカマ号 (フィアット 500C (カブリオレ))
息子とカミ様のお出掛け&お買い物用 前カミ様号のランクスが諸事情により実家に引渡す事と ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
始めて買った外車です 10年以上連れ添いました

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation