• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月14日

バッテリー上がり

バッテリー上がり 年末年始のスノーキャンプで元旦早々からキャンプ場でバッテリー上がりをおこしました。

少し前から弱いなーとは感じていましたがついに上がりました!
起きたとき外気温⁻9.8度、一番低い時には⁻12度くらいだったと思います。

ソロキャンだったのでセルフレスキューができるようモバイルジャンプスターター持参していたので問題なし。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1693413/car/2250390/10749453/parts.aspx

しかしオプティマが購入から1年4ヶ月で上がるとは・・
http://minkara.carview.co.jp/userid/1693413/car/2250390/10744429/parts.aspx

前置き長くなりまさしたがここからが本題!
輸入元のG.W.Internationalさんへ早速連絡すると購入データをチェックしてくれました。購入日、商品や個人情報などすべてデータ化されていて話がスムーズ。

バッテリー送ってくれたらチェックしたり充電もしてくれるとの事。ただ単に電圧等を測るだけでなく、満充電から放電48時間だが72時間だか忘れましたが低下率などもチェックするので数日かかるとのこと。

その間バッテリーがないと動かせなくなるのでレッドトップを一先ずの代替え品として送っていただきました!レッドトップ使ったことないので比べっこも出来る!(違いがわかるかは・・)

バッテリー1つでもこれだけケアがしっかりしていると安心ですね。
元旦早々にキャンプ場でのバッテリー上がりでオプティマを疑い、かなりがっかりしましたがアフターケアの良さですべて帳消し!

少しパナソニックの青いバッテリーに浮気しようかと上がった直後は思いました。

対応の良さでやっぱり次に買うときもオプティマだな、とますますファンになりました!
ブログ一覧
Posted at 2022/01/14 21:45:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

シビック(FN2)のバッテリー(O ...
@dryさん

愛車と出会って7年!
ぶんた44RXさん

Gachacoのバッテリー・シェア ...
たうくりんさん

[エクシーガtS & レヴォーグS ...
調布市のKAZさん

11回目の車検(2024.3.31)
つね@さん

補機バッテリー交換
えだむさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

shou(しょう)です。 よろしくお願いします。 ジャンル問わずタイヤさえついてれば好き。 車歴は古い順に・・ ハチロク2台 初マイカー GTとGTV KP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アクティブボンネットキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 21:39:40
Vulcans CX-8専用 立体成型TPEマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 08:34:27
SAMURAI PRODUCE ラゲッジトレイ ラバータイプ 5P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 23:35:05

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
SJGフォレスターからの乗り換え マツダ車はロドNB8からのリターンです ノーマルが素 ...
その他 自転車 その他 自転車
4インチタイヤのファットバイク ホイールは26インチ、7速ギア付き 前後ディスクブレーキ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
GTツインターボ 水冷インタークーラー すっごい遅いのにリッター5キロ そのくせ変速シ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
FT ターボ シャコタンの初代ワゴンR この頃の軽って安かったなー 所有期間〜平成9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation