• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ducknの愛車 [ダイハツ ハイゼットカーゴ]

整備手帳

作業日:2015年3月1日

ルーフスポイラー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
アトレーワゴン純正のを付けるしかないのかなと思っていたんですが、ある方の整備手帳でVONDYというハイゼット用のがある事を知り、早速ネットで検索して買ってしまいました。

1月末に手元には届いていたのですが、黒ゲル仕上状態で購入したので、缶スプレーで自作塗装をするのに時間を要しました。

装着はしたものの、まだ磨き作業をしていないので艶が出ていません。
次の休日には磨きたいかと・・・
2
外周をぐるっと両面テープで貼り付けし、
上部2箇所にある金属(アルミかな?)のステーにも両面テープを貼付けてリアゲートの形に合わせて曲げればOKです。
3
BEFORE/AFTER
4
左斜め後ろからの姿です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

静電気除電を諸々やっちゃいました〜😁

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度: ★★

イグニッションコイル、プラグ交換

難易度:

半年以上走っちゃったのでハイジェット号のエンジンオイル交換〜⭐️(今回はオイル ...

難易度:

新型ディスチャージャー作ったぜ!😁😁😁

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月23日 1:50
教えて下さい。貼り合わせる時、かなり難しいと感じます。天井方向から下に向かって貼るのか、ガラス上部側から上に向かってはるのか…。
どうやったら一番綺麗に貼れるか教えて下さい。
コメントへの返答
2020年8月23日 7:20
文章だけの説明で分かり難くて申し訳ございません。

貼り付ける時ですが、両面テープの剥離テープを全て剥がさず、端のほうを少しだけ折り曲げてボディーに合わせます。
少し前の事で記憶が曖昧ですが、天井側から合わせる感じだったと思います。
両面テープは、スポイラー側には分割して貼る事になるので、端になる個所を全て少しだけ折り曲げておけば、ボディーに仮止めしてからその折り曲げた部分を引っ張れば、ズレる事もなく難なく晴れると思います。
ドアバイザーの貼り付け方法等と同じ様にして出来ると思います。
2020年8月23日 1:52
また、貼ってからの耐久性と、商品のクオリティーの感想も教えて下されば幸いです。
コメントへの返答
2020年8月23日 7:24
商品自体には問題ないので、塗装を上手く出来ているかとか、コーナー部分の両面テープの貼り付け方が丁寧だったどうかになると思います。
コーナー部分を適当にやってしまうと、後々両面テープが剥がれてくる事もあり得ますので・・・
2020年8月23日 7:49
ご返信ありがとうごさいます。
この商品は初めから両面テープが付属しているのですか?
付属しているものを自分で貼るのでしょうか?
それとも、両面テープは自分で購入するのでしょうか?
コメントへの返答
2020年8月24日 18:58
遅くなってしまって申し訳ございません。
両面テープは付属していました。
長さも結構余るくらいなので、
別に購入する必要はないと思います。
2020年8月24日 20:56
ご返信有難うございます。
助かります。

プロフィール

現在は、アトレー(S710V)に乗っています。 これまで乗って来たのは、 ラルゴ(ヤマアラシ),デリカカーゴ,エブリィ, スペースギア前期,スペースギ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラゲージボード作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 16:01:02
自社開発2インチリフトUPキット アトレー2インチリフトUPキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 21:04:27

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
思い切って購入しちゃいました。 視界補助パック付きの登録未使用車でした。 オプション品は ...
スズキ パレット スズキ パレット
通勤に使う為に中古で購入しました。 少々古い車なのであちこちボロですが、なるべく手直しを ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
一応、通勤の為にと買っちゃいました。 中古(修復歴有)です。 何故、日産じゃなくて三菱 ...
ヤマハ TDM850 ヤマハ TDM850
原チャリから数えて8台目のバイクです。 ハイゼットカーゴよりも排気量が大きいんですが、そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation