• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ducknの愛車 [三菱 eKスペースカスタム]

整備手帳

作業日:2015年5月24日

フォグのレンズユニットが溶けていた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
買ったばかりなのに、バルブが外れかかっていて斜めになっていました。
それを知らず納車後に点灯させて長距離を走った為、こんな状態に・・・
ちなみに助手席側です。
2
バルブにも溶けた樹脂がこびり付いてしまっています。

購入店に電話を入れたものの、外装関係は現状渡しという事で了承もして頂いているので保証しませんだそうです。
結構高額な整備点検料を取っておきながら、売っておしまい的なお粗末な対応、わざわざ埼玉県○尾市まで行って購入しているのに・・・
3
何とか溶けた部分を削って補修をし、LEDバルブを入れてみました。
ハイゼットカーゴで、ラジオにノイズが入ってしまうので使うのを止めた物です。
運転席側がハロゲン、助手席側がLEDです。
写真撮影後運転席側もLEDに交換してますが、ここにも不具合を発見。
車両側コネクタ(メス)のオス側の爪に引っ掛けて固定する部分が切れていて、ビニールテープを貼って外れないように誤魔化されてました。
まぁ、この程度なら修復歴有り車だし、直接見えないしバルブなんて弄るの好きな人じゃない限り切れなきゃ交換しないでしょうし・・・
って、もう1つ、光軸調整ネジを固定する爪も片側折れていたので、タイラップで止めて一応調整も出来るようにしました。
結構残念なところが多すぎるので、後日ブログのほうにまとめたいと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換。

難易度:

妻のekスペース、ワイパーゴム交換

難易度:

三菱マークカーボン調

難易度:

純正本革ハンドルが台無しに・・・

難易度:

ロービームLED化

難易度:

エンジンオイル、オイルエレメント交換 80,500㎞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

デリカカーゴ,スペースギア前期,スペースギア後期と3台乗り継ぎましたが、諸事情によりハイゼットカーゴに乗り換えました。 (デリカカーゴとスペースギア前期の間に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラゲージボード作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 16:01:02
自社開発2インチリフトUPキット アトレー2インチリフトUPキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 21:04:27

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
ハイゼットカーゴとekスペースカスタムを手放してウェイクに乗り換えました。
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
思い切って購入しちゃいました。 視界補助パック付きの登録未使用車でした。 オプション品は ...
スズキ パレット スズキ パレット
通勤に使う為に中古で購入しました。 少々古い車なのであちこちボロですが、なるべく手直しを ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
一応、通勤の為にと買っちゃいました。 中古(修復歴有)です。 何故、日産じゃなくて三菱 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation