• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小岩井みかんのブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

有難いことに…


通過することが出来ました!


去年は本当に悔しかったので
正直めちゃくちゃ嬉しいです!!!



ただ今回の選考も
大分荒れてるみたいですね…。

落ちた悔しさ悲しさ憤りなどは
自分は痛いほど分かりますので、
その方々の思いに恥じぬよう
当日までにやれることはやろうと思います!


そしてとにかく
今回は本当に楽しみます^ ^




当日お会いする方々
よろしくお願いします*
Posted at 2014/07/31 09:58:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月14日 イイね!

Bugnight!からの…


12日の日曜日は
Battle UnderGround Night
通称Bugnightに行ってきました!

しかも今回はこの2台と一緒に…

























































そう!
夢の丸目3台です!!


自分はこんなけ
丸目集まったん見たことないんで
これだけでお腹いっぱいww

そもそもこの日は仕事で
行ける可能性のが低くて
半分諦めてたんで
3台が集まった時は感動(笑)

そしてミーティングは
招待制なのに
思った以上に集まってて
レベルも高い車ばっかりで
十分満喫^ ^

でも毎度の
知ってる車のとこ行っても
そのオーナーが
見当たらないのも満喫?w


てなわけで
一通り見て時間も持て余してきたので
からの…を突破的にすることにwww

それが…




































































某所での撮影会でした(笑)






ここが
一般車が2時間おってもゼロな場所で
しかもコンテナさんもいらっしゃる
という最高な場所www

てなわけで
おもいっきり撮影会に
花が咲きました(笑)


最後にBugnightの関係者さま
準備に誘導に
そして3台が集まる機会を与えて下さり
有難うございました!!



そして今回絡んで下さった方々
一緒に行動して下さったお二方
有難うございました^ ^


Posted at 2014/07/14 22:22:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月09日 イイね!

雰囲気

実はNEW RIM導入以外にも
雰囲気なパーツを二つ入れました。

それは…



























































百式自動車 フロント牽引フック TYPE-2 ホンダ シビック TYPE-R EK9用です!
前のリムの時の
フロント全体の写真にも
よく見れば写ってましたが…


付ける際にラジエターなどを
少し移動させれば
問題無くポン付けできます!


こちらは
機能性の面からも
雰囲気の面からも
前々から絶対付けたいと
思っていたパーツなので
大満足です!!



そしてもう一つが…































































NEXT製 ミラクルクロスバーです!

こちらも自分で付けようとしましたが
なかなか付けるのが難しく
先輩にお願いしました´д` ;

4点ともステイが
完全にいい位置に来ないと
なかなか付かないので
思った以上に
付けるのに難儀するパーツです…。


でもその分効果は抜群!!


というか抜群すぎて
元々ピラーバーにスポット増しで
ある程度固まっていたのが
これを付けた後に走ったら
思った以上にリアがガチガチで
多分本気で走ったら
キャンバーもあいまって
簡単に破綻すると思います…。

だからこちらは
雰囲気の面では良いですが
機能性の面では残念ながらマイナスですね^^;

そしてレースベースじゃなく
プライバシーガラスが付いてるので
ちゃんと見ないと
付いてるのかすら分からないのも
残念なところですが…(笑)



まぁそんな感じで
どちらも雰囲気は出たので
良かったです^ ^
Posted at 2014/07/09 18:53:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月05日 イイね!

NEW RIM


やっと…






















やっと……
























やっと………








































新しいホイールを
買うことが出来ました!!



NEW RIM購入にあたり
重要視したのが
Stance系の他の車と
あまり被らないこと。

そしてBBS RSでは出せなかった
走りのイメージ
言い換えればスポーツ感を出すこと。


という訳で
選んだのがこれです。












































イマイチよく分からない(笑)?


という訳でアップ写真をば!



























































はい!

この写真を見れば
あえての解説はいらないであろう
軽量ホイールの王道中の王道…

VOLK RACING CE28Nです!

Stance系で
このホイール入れてる人
自分は見たことないですし
スポーツ感は言わずもがななんで
これに決定しました^ ^

実は昔から
知り合いがCE28入れてた関係で
憧れていたホイールでもあります!


ただインセットが甘々なんで
ワイトレは必須ですが…

えぇ感じの
美キャンアウトリップに
なりました!


今後はこの仕様で
イベントやミーティング等に出没しますので
よろしくお願いします^ ^
Posted at 2014/07/05 19:20:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「約2年振りに投稿w http://cvw.jp/b/1696109/39623640/
何シテル?   04/16 23:30
小岩井みかんです。 インテ丸目に乗ってます。 今Stance系とサーキット走行に 興味あります。 みんカラを通じて実際に、 沢山の人にお会いできた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1234 5
678 9101112
13 141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

RINREI ウルトラハードクリーナー ホイール&amp;タイヤ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/10 19:59:29
Moty'sギアオイル考 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/20 15:50:00
ミッションオイル交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 22:39:34

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ベースは DC2 ITR 00SPECで そこから 顔面•マーカー•テール等を変更し U ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて買った愛車です。 最後はお山で、ガードレールと喧嘩しました(汗) 軽くて速くて乗 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族車のタントです。 あえてのタンカスじゃなくタントで あえてのシャンパンゴールドで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation