• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月28日

GALAXY S3 root化 メモ

忘れないようにするための簡単なメモ。
あくまで自分用なのであしからず…
真似して失敗しても責任は負えません。



というよくある文句は書き終えてw

この前GALAXY S3のroot化を行いました。
その一部始終を紹介します(^^)/
真似する場合はあくまでも上記のとおりw


画像については撮ってなかったのでありません。
暇ができた時に追加していく予定

●準備

Odin3

CWM

sgs3_rooting_supersu_v3.zip


●方法

1・事前にPCと接続してsgs3_rooting_supersu_v3.zipを解凍せずにPhoneに移動しておく

2・Odin3を起動しておく。

3・GALAXY S3をダウンロードモードで起動(シャットダウンしてから音量↓+ホーム+電源キーで起動)

4・USB接続する。(PCが認識するまで待つ)

5・Odin3画面左のID:COMの欄が黄色くなればOK

6・PDAのキーから保存しておいたCWMのファイルを選択する。
  (OptionにあるAuto Rebooto[自動再起動]のチェックを外した方がいいかも)

7・StartしてCWMを焼く(数秒で終わる→PASSの表示)

8・終わったらGALAXY S3のキーをテキトーに押していったんシャットダウン(電源キー長押しで消えるかな)

9・CWMを起動(OFF状態から電源↑+ホーム+電源キー押しでバイブが鳴ったら電源キーのみ離す)

10・docomoのロゴが表示された後CWMの画面になる(中央にシルクハット)

11・この時の操作はすべて音量↑と↓、電源キーで行う

12・install zip from sdcard→choose zip from sdcardを選択して、表示される項目の中からsgs3_rooting_supersu_v3.zipを選択

13・確認で選択肢の中からYes,~を選択する。

14・焼き終わるのを待つ。(すぐ終わる)

15・GALAXY S3をリブートする。(Andoroid OS アップデートが表示されるかな)

16・適当なroot必須アプリを入れて確認。




無事に完了です!
何かあればお答え(できる範囲で)します。
とりあえずいろいろとカスタム中です。
ブログ一覧 | GALAXY S3 (SC-06D) | パソコン/インターネット
Posted at 2013/04/28 22:19:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オシャレなインテリアが、、、子育て ...
モモコロンCX-30さん

おはようございます!
takeshi.oさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

5月8日の夜は、ラーメンサラダ ...
どんみみさん

💖シュアラスター様💕オリジナル ...
ひでっち555さん

今日のチャリ🚲️通勤で、見かけま ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2016年5月29日 9:38
root化に困っていましたが、参考にさせて頂き、無事にできました。ありがとうございました。

プロフィール

初の新車になりました。 SUBARU XV 赤です。 軽では行けなかった遠出にも出かけたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

備忘録 ヒューズ・リレー詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 06:58:31
コネクタの位置と配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 21:45:33
フォグカバーに自作デイライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 21:37:37

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
いろいろあって2年経たずにフォレスターから乗り換え
スバル フォレスター フォレスター (スバル フォレスター)
半導体不足の影響で2022.2納車予定ですがどうなることやら 10月10日契約 2月1 ...
スバル XV スバル XV
初新車
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
過去の車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation