• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mh0509の愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2019年9月25日

メインバッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サブバッテリーを交換してもECOスタートストップが機能しないので行きつけのヤナセのエンジニアさんに相談しました。
そうしたらメインバッテリーのチェックをしてくれ弱っていることが判明。
メインバッテリーを交換すると直る可能性があるとのこと。
バッテリー交換費用を聞いたら、5-6万円とのこと。
お高かったので、ネットでバッテリーを購入して自分で交換することにしました。

VARTAのバッテリーは、ドイツ製と韓国製があり、韓国製の評判はあまり良くないので、価格は多少上がるもののドイツ製のバッテリーを購入。税抜19,908円でした。

ご参考までに、購入ショップはここ↓
https://item.rakuten.co.jp/norauto/580-901-080/

2
バッテリー交換作業を行いやすいように、ボンネットを垂直になるまで全開します。
メインバッテリーは助手席側にあります。
余談ですが、以前乗っていたC230(W203)も同じ場所に搭載されていました。
なかなか交換しにくい場所です。
バッテリーの取り出し、搭載時にボディに傷をつけないように気をつけましょう。
C230でボディに傷をつけてしまった経験があるので、それ以降いらなくなったバスタオルでボディを覆って作業をしています。
3
バッテリーを覆っているカバーを外した図

古いバッテリーが確認できます。
4
メインバッテリーを外した時にメモリ内容がクリアされないためにバックアップバッテリーを接続しておきます。
私はサブバッテリーが1個余っていたので流用しました。
メモリ保持用のバッテリー端子の接続順序は、➖(黒)→➕(赤)です。

準備が終わったらメインバッテリー交換に進みます。
バッテリー端子の脱着順序は以下の通り。
➖(黒)→➕(赤)→➕(赤)→➖(黒)
5
新しいメインバッテリーに載せ換えた図

感電や漏電しないように、古いバッテリーから取り外したケーブル端子は絶縁処理し、ケーブル自体も養生テープで固定しておきます。
新しいバッテリーも端子カバーをつけたまま作業します。
6
バッテリーを固定している図
7
ここからは写真を撮り忘れてしまいました。

新しいメインバッテリーに
➕(赤)→➖(黒)の順に端子を取り付けます。

メモリ保持用のバッテリーを外します。
➖(黒)→➕(赤)の順に端子を外します。

以上、作業は終了。

無事、メモリ内容も保持されたままです。
ECOスタートストップも正常に機能するようになりました。
また、エンジンのかかりや、ギアチェンジもスムーズになったような気がします。
バッテリー交換でそこまで変わる?!って感じです。

スパークプラグを交換でディーラーに車を持ち込んだのでその時にメインバッテリーや弱っていることを教えて欲しかった、というのが本音です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ディスクブレーキローター交換 60,180㎞

難易度:

エンジンオイル追加 315500km

難易度:

FCR-062添加 315500Km

難易度:

ブレーキパッド交換 60,180㎞

難易度:

2次バッテリー(というかコンデンサ)

難易度:

リアエアサス交換 60,180㎞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Eクラスステーションワゴン エンジンマウント、ミッションマウント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1700574/car/2566773/6432791/note.aspx
何シテル?   06/25 17:56
よろしくお願いします。 家でのんびり一人で過ごすのが好き。 だけど、時々、どこかに出かけたい。 でも、一人で出かけるのが苦手。 車で出かけるのが好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

mh0509さんのメルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 00:21:57
Android 10.0 10.25インチモニター起動アニメーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 23:43:31
フロントブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 22:23:37

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation