• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KT23のブログ一覧

2016年05月16日 イイね!

お久しぶり&仲間入り

お久しぶり&仲間入りお久しぶりです。生きております。
仕事がしんどいです、はい(笑)

さてさて、早速ですが本題です!
急遽仲間入りです。
YAMAHAのMT-25

通勤用に買いました。
しかし、ここで事件。
簡単に言えばバイク通勤が禁止になる事態(笑)
もっとはやくいえよ!!
新車購入してから禁止とか(笑)
もう笑うしかねぇです!
まあ別にそんなに怒ってはないのですがね。
モンキー以外のバイクがほしいなとは思ってたので🎵
とはいいつつも本当にほしいバイクが1台あるので複雑です(笑)
夢が遠ざかりました(笑)

まあそんなことはさておき楽しんでます(笑)
納車日には伊良湖まで(笑)

いい天気で、納車してすぐだったので気分も最高です!

かき氷食べて帰ってきました。

アイラインみたいなのがついててカッコいいです❗
惚れ惚れしちゃいます( ̄ー ̄)
ヘッドライトの色と合わないのでそこは何とかしたいですが。

モンキーと並べてみました。
やっぱり惚れ惚れしちゃいます。
猿は一生飼い続ける予定ですよ(^-^)

さて、次はショベルかな。
欲しいものがありすぎて困ります❗
Posted at 2016/05/16 23:12:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月19日 イイね!

モンキー ボアアップ(^-^)

モンキー ボアアップ(^-^)忙しい日々が終わり、ちょっとしたバカンスです。
いよいよ、モンキーをボアアップします!
では、はじめていきます。
初めてで要領が掴めないのでゆっくりやるためにもエンジンおろしました。

そして、ばらしていきます。

なんら苦労することなく、ピストンがお目見えです🎵
さてここで苦戦ピストンピンクリップがはずせません(笑)
時間がかかりながらもなんとか取り外しました。
さすが原付、ピストンちっちゃ!!!(笑)
ピストン比較!

けっこう大きくなります。
けど、これだけです、変わるのでしょうか??
さて、ここからは組みつけていきます。
ここで苦戦、ピストンピンクリップがつけられません(笑)
これが一番時間かかりました!
思ってたよりクリップが硬い!!
一度、弾けて部屋のどこかに逃げていきました(笑)
コツを掴めば簡単です❗
あとはサクサク組んで合わせるところを合わせて終了です。


お次はクラッチ。

分解して、強化スプリング とクラッチ板を交換して組みつけます。
これはすぐできた(^-^)
ボアアップと同時についでにバルブステムシールの交換もしました😄⤴

茶色いあいつ。ラジペンで引っこ抜けます。そして付け替えるだけ。

当たり面も問題なさそう。

キャブも大きいのに✨

ド定番のpc20!

そして他にも同時にジムニーでも御用達、K&Nエアクリ、シフトアップのスチール6センチロングスイングアーム、キタコの前後スプロケ、DIDのチェーン、ハイスロミニモトバックフェンダーステーくらいかな?も同時装着😁

こんな感じで完成です。
エンジンはすぐにかかりました!
ですが、ここで問題。発進しようとクラッチを切ろうとしたら切れませーーん。
調節もしたんですが😅
もう一度あけて組み直しました。
そしたら無事に切れました❗
おめでとう俺(笑)
それにしても原因はなんなんでしょうか…
さっぱりです。
クラッチが切れなくなる原因、これじゃないの?って心当たりがある方、教えていただけると助かりますm(__)m
問題なく組めたし、ロックナットもトルクレンチで締めてるし…

無事に完成しました。
と思いきやまたトラブル( ̄▽ ̄;)
エンジンが暖まったあと(少し走ったあと)もう一度エンジンをかけようとキックしたら、ぬるっという感触が…
今度は滑りぎみです;;
なにがなんだかさっぱりです。
切れないと思ったら今度は滑りぎみ、こんなものなのでしょうか?社外品で、馴染んできたら無くなってくるとかそうゆうこともあるんでしょうか…
これもご存じの方いれば教えていただけると助かりますm(__)m
ちなみに、クラッチはJUNの1枚強化クラッチです。
まあ、走行には問題ないのでとりあえず様子見。

こんな感じで苦労しながら一応、やりきりました。
自分の組んだエンジンが始動して、しっかり走り出していく感覚は何とも言えない気持ちよさ、爽快感、達成感がありますね🎵
クラッチは完璧ではないかもだけど、これが走行中にも滑るようになったら他のに変えたいと思います❗

さてそれにしてもボアアップってけっこう変わります。
まず音質少し音量が大きくなり、図太い音になりました。
ロンスイの効果も絶大!!
プラス10~20キロの速度でも僕的には安定します❗

あと残りはキャブセッティング。
また何かあれば報告します(^-^)/
Posted at 2016/03/19 22:11:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月04日 イイね!

お久しぶりです。

お久しぶりです。どうも、生きております。
最近はインスタグラムばかりしてこっちがおろそかになっておりました~(笑)
久しぶりにこっちでそこそこ長く書こうかなと。

さかのぼること去年、年末、もう恒例とさせていただきましたakiさんにお呼ばれして餅つきへ♪

2年目ですが新鮮です~(*´∀`)
楽しくつかせていただいてます!!
美味しい焼肉もいただいて♪
ありがとうございましたm(__)m

そしてそして、モンキーというか、バイクに関して大きい出来事が!!

大型自動二輪免許いただきました♪
12月にせっせと通ってなんとか!

モンキーも近々ボアアップ~(≧∇≦)
今はちょっと忙しいので3月にはやろうかと!
現在も少しずつ仕様変更をしていますが…
もう泥沼化してます…
パーツが安いしたくさんあるので…もう困ったものです…(笑)
お金を貯めてショベルヘッドを買わなければいけない(使命感)のでほどほどにして早いとこ買いたいですね♪


こっちの方も育っております。
付属のレザーシューレースが切れました(笑)
フツーの紐に変更。
レザーがいいです…(笑)

メンテ用品もメンテナンス♪

さて、とりあえず生存報告みたいな感じだったので何が書きたいかわかりませんがとりあえず近況でした(笑)
Posted at 2016/02/04 19:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月11日 イイね!

年末年始のセール、いい響きです。

年末年始のセール、いい響きです。久しぶりのブログです♪
ブログのトップの画像の工具箱♪友達がプレゼントしてくれました~(*´∀`)クリスマスの季節ですね!!
みなさんはお世話になった人へのプレゼント、1年間頑張った自分へのご褒美、なにか買いました?
いまの時期はセールも多いですしいろいろ散財して楽しみましょう(笑)

さてさて、最近の僕、ジムニーももちろん乗ってますが、モンキーを主に楽しんでおります~(*´∀`)


リアサス変えました。

後ろから♪

横から。
前まで純正の全てシルバーのリアサスでしたが、スプリングが黒くなって締まりました!!
そしてダンパー機能もついて乗り心地激変!!
ポヨンポヨンなっていたのがかっちり。
違うバイクに乗ってるみたいになりましたね♪
1本3000円でこの変化は面白いです♪

そしてそして、ただいま私、大型自動二輪免許をとりにいっています♪
免許を取りに行って取ったはいいけど大きいバイクを買うお金はこれっぽっちもありません(笑)
そこで…(  ̄▽ ̄)

モンキーの黄色ナンバー化計画!!
始動しています。
始動していますといってもこの年末のセールで部品とか工具を買い漁っています♪
免許はまだです(笑)
しっかり免許をとってからきっちりボアアップしていきたいと思います♪
たぶん、3月になります(笑)
年末のセールでポイントがたくさんついたりなにかとお得なので今せっせと部品を買ってるだけです(笑)
初めてのエンジンいじり…最初は不安だらけでしたが少し勉強したのでだんだん組めそうに思えてきました、すごく楽しみです♪
たぶん、大丈夫でしょう。けどやっぱり不安もあります(笑)
新しいことにチャレンジするっていい刺激になりますね。

なんか、なにを言いたいかよくわかんなくなってきました(笑)
毎日仕事や勉強やなんやら忙しくて大変だと思いますが、もうすぐ年末年始のお休みも近いことなので頑張りましょ~!!
Posted at 2015/12/11 12:56:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月25日 イイね!

お猿、お漏らしの治療。

お猿、お漏らしの治療。お猿が、血尿です。
赤いのがポタポタ…
ガソリンが漏れてきたので修理です♪

武川のコック。
ガソリン抜いて、せっせと交換。

終了♪
超簡単~(*´∀`)
今回一番苦労したのがガソリンホースの調達です…
昨日ホームセンターを5件まわり、通常の耐油ホースしかなく、ガソリン対応のものが売ってなくて、今日東急ハンズで見つけました♪
激安です。
純正のものに比べて、薄く柔らかい(笑)
あかんなと思ったら純正を買おうかな…(笑)

おまけでついてたステッカーもつけときました(笑)
正直…カッコ悪い!?(笑)
Posted at 2015/10/25 17:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MT-25 リムステッカー シルバー http://minkara.carview.co.jp/userid/1701413/car/2188734/7866605/parts.aspx
何シテル?   07/24 01:27
Motorcycle HARLEY-DAVIDSON FLH 1969 Chopper HONDA Monkey 1995 Car SUZUKI j...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MT3/MT25ヘッドライトの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:00:12
ノーマル→SHIFT UP:リアショック TYPE-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 21:11:10
フロントフェンダー ローダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 13:11:05

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ショベル ハーレーダビッドソン ショベル
中学生からの夢のバイク。 🔥1969FLH🔥70sチョッパー
スズキ ジムニー タヌキ号 (スズキ ジムニー)
JB239型です((o(^∇^)o)) スペリアホワイト(*^^*) 武骨な感じ個人的 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
納車しました~(≧∇≦) 最高に楽しいですね♪ 小さいのがまたいいです♪ 出来るだけノー ...
ヤマハ MT-25 通勤快速からの、週末のツーリングバイク (ヤマハ MT-25)
片道50キロ、往復100キロの通勤に使用するために購入。 電車で通うのより経済的なので急 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation