• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

www_misekenの愛車 [トヨタ マークX]

パーツレビュー

2008年8月4日

WORK SCHWERT VARIANZA SCHWERT SC2  

評価:
5
WORK SCHWERT SC2
Front : 19×8.5JJ オーダーインセット(DEEP RIM) 42(52)mm
Rear : 19×9.5JJ 標準インセット   (DEEP RIM) 45(61)mm
ディスクカラー・・・・・ブラックカットクリア(BP)
センターキャップ・・・トロイブルー仕様

マークX新ブランド 『 M'sRealize 』の、立ち上げプロジェクトをサポートされた
WORKさん話題の『 VARIANZA SCHWERT シリーズ 』
今回、SC2を身に纏う機会を頂きました♪
カラー選択は、同じくサポートされたATS-BM武蔵村山店さん!

正直、装着前はどんなイメージになるんだう?(・o・) と、
かなり期待と不安が入り交じって居たのですが・・・装着してみたら一変☆(◎-◎)
ブラック×ポリッシュの虜になってしまいましたぁ~♪(´∀`*)ウフフ

この、10本スポークのカットラインから生まれる、何とも上品な輝きと
ブラック×ポリッシュから生み出される、スッキリとしながらもエレガントさを兼ね備えた
非常に美しいシルエット☆
実装してみて、このSC2のポテンシャルの高さを実感しました!

M'sRealizeのパーツ群&モデリスタエアロとのマッチングで、より存在感を際立たせます☆


関連情報URL:http://www.work-wheels.co.jp/index.html
関連する記事

このレビューで紹介された商品

WORK SCHWERT SC2

4.51

WORK SCHWERT SC2

パーツレビュー件数:984件

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( SCHWERT の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

WORK / SCHWERT QUELL SOLO

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

WORK / SCHWERT SC1

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:510件

WORK / SCHWERT SG2

平均評価 :  ★★★★4.81
レビュー:21件

WORK / SCHWERT SC2M SUV

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

WORK / SCHWERT SC6

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:170件

WORK / SCHWERT SC2 BLACK RED LINE

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:42件

関連レビューピックアップ

WORK WORK EMOTION CR Kiwami

評価: ★★★★★

RAYS VOLK RACING G025 BR/C

評価: ★★★★★

MLJ HYPERION CVS 1.5

評価: ★★★★★

WORK センターキャップ ブラック

評価: ★★★★★

RAYS VOLK RACING SF-WINNING

評価: ★★★★★

MID/RMP RACING R26

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年8月5日 0:15
このホイル、いいデザインで、本当に車を引き立てていましたね。
コメントへの返答
2008年8月5日 20:22
このホイール、装着してデザインの奥深さを思い知らされました☆(^^)b
ホイール自体は当然ですが、クルマもエアロも際立ちますね☆
2008年8月5日 3:15
最近このホイールが気になってます(^_^;)
実は今のホイール購入の時、店員さんに
勧められたのですが、実車装着写真では
なかったのでピンと来なかったのですが、
今いろいろ付けてる方のを拝見し・・・・
カッコイイ~(@_@;)
やっぱりカタログで見るホイールと
実際実車に付いてるのではイメージ違いますよね♪
コメントへの返答
2008年8月5日 20:41
まさに、ホイール単体で見てると、自分の
クルマとのマッチングがイマイチ想像出来ず
通常時にいざ選択となると、ついつい敬遠しがちになってしまうのかな?と・・・
そんな中での装着だったので、かなりの衝撃でした♪(∩.∩)

これを機に、ホイールに対する考え方が変わったのは、言うまでもありませんね☆(^^ゞ
2008年8月5日 7:25
好みの別れやすいトコですがXとの相性は良いと思います(^O^)
今でこそ装着率は増えてきたみたいですが初めて見た時は涎モノでした(笑)
コメントへの返答
2008年8月5日 20:47
確かに、好みが別れる系統ではありますよね!
実は、オイラもその1人で、この系統には余り関心が高く無かったのですが・・・(^^;アセ
装着して一変、虜になってしまいましたっ☆(∩.∩)

しかし、最初から涎モノとは・・・
流石、見る目が違いますねぇ~(^^)b
2008年8月5日 19:50
頂戴~~!(爆)
コメントへの返答
2008年8月5日 20:55
同じく、頂戴~~!(自爆)
2008年8月5日 20:44
全国オフにてホイールをどんなのにするか参考にしてたんですが、実物を見るとすごいマッチしてるのがわかりましたo(^-^)o次回の全国オフの景品にどうでしょう♪(笑)
コメントへの返答
2008年8月5日 21:03
全国オフは、絶好の見本展示会ですよね(笑)
で、何にするか、そろそろ決まりましたかぁ~?(^^)b

しかし、先日のモデリスタさんの景品には驚きました(◎-◎)
あれだけの豪華景品は、恐らく最初で最後でしょうね(^^ゞ
2008年8月7日 22:17
ちなみにオフセットはいくつでしょうか?
コメントへの返答
2008年8月7日 22:48
確か+45だったと記憶してます(^^;アセ
2009年2月2日 12:20
超遅コメ失礼しますm(__)m
このホイールすごくイイですね!
大変人気もございますしね(^^)…(今月号のVIP STYLEで確か5位にランクしていたと思います!)
マイXのブラックマイカにも似合うでしょうかね~?
構造的にガリり易いなど何か気になった点はございますでしょうか?
あと、車検はどうなのでしょうかね~?
先立つものが無いで(泣)、只今研究中~だけなのですが…
よろしければで結構ですので、アドバイス頂けますでしょうか?m(__)m
機会があれば一度、お会いして実車を拝見したいですね~!!
コメントへの返答
2009年2月2日 20:09
超遅コメだ何て、とんでも無いです(^^)
いつもありがとうございますm(__)m

同じく、VIP STYLE見ましたぁ~☆(^^)b
装着してみて、上位にランクインするのも
うなづける気がします♪(´∀`*)ウフフ
このデザインなら、ボディーカラーを問わず凄く合うと思いますよ☆(・∀・)ニヤニヤ
後は、このブラック×ポリッシュの様に、更にスッキリと際立たせるか、シルバー系でキラキラ感☆を重視するかは、非常に迷うところですかね?(^^ゞ

車検等については・・・
フロントは問題ありませんがリアのサイズについては、かなり攻めのセッティングですので、リム幅を下げた方が無難かと思います!
因みに、フェンダーモールを貼って、スレスレの状態です(^^)b
先日、実際に測定器で測られましたwww
まっ!その分、ワイド&ローが強調出来て、
シルエットがより美しく見えるんですけどね(´∀`*)ウフフ

ガリ等に対する、構造については・・・
やはり、リムが前面に出ますので、縁石や立駐ピットなどのパレットには、細心の注意が必要です!
因みに、自身の駐車場も立駐ピットになりますが、不意のガリ対策として、両サイドにラバーを貼ってます(^^ゞ

長々となりましたが、こんな感じで如何でしょうか?(^^)b
こちらこそ、是非お会いさせて頂きたいです♪(∩.∩)
2009年10月5日 17:45
初コメで失礼します。
今このホイールがすごい気になっててツライチするのにどれぐらいのサイズがいいのか研究中なのですが
www misekenさんのホイールがかなりベストマッチにきまっててかっこいいなぁと拝見させていただきました。
リアはやっぱりフェンダーモールを貼らないとはみだしてしまうのでしょうか?
よっかたら教えてください。
コメントへの返答
2009年10月5日 19:16
初めまして、こんばんは!
コメありがとうございますm(__)m

このホイールを装着してから1年半程になりますが、日増しに満足度が高まる最高の逸品だと思います☆(^^)b

サイズについてですが、現状の車高(指1本程度)ですと、フェンダーモール等で膨らませて、リアは一部がスレスレの状態です(^^;
後はやはり、どの程度の車高でセッティングするかに依っても、最適なサイズは異なって来るんでしょうね(^^ゞ
2010年8月15日 22:16
初めまして (^^)
このブログを読んで、中古車ですがシルバーのマークXを買ってしまいました (納車は来週末ですが・・(^^ゞ
本当にカッコいいですね~ 
記事も面白く参考になります。

経済的な理由もあって、ホイールは18インチになりそうですが、SC2にしようと思っています。

コメントへの返答
2010年8月15日 22:57
初めまして!
そして、コメありがとうございますm(__)m
そしてそして・・・シルバーモデ仕様、契約おめでとうございます♪(^^)b
そのキッカケになれた様、とっても光栄です(*^^)v
記事共々、改めてありがとうございます♪

ホイールの方も、どうやらSC2で決まりみたいですね☆
このホイール、ホント飽きる事も無く、絶品な逸品の銘柄っす(*´д`*)ハァハァ

プロフィール

クルマ好きは勿論の事・・・   ドライブでスッキリ♪   温泉宿でマ~ッタリ♪   夏の海岸でコッテリ?   光りモノでピッカリ☆   蒼い光りにパッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
★2006年3月の納車から2023年に8回目の車検を終え、18年目に投入! ★250G ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
14年半、大変お世話になったR32です! 大した故障もケガも無く、よく働いてくれて大変感 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
18で免許取得後、初のMyCarです☆ 当時、前期の中古にやっと手が届き、 ウキウキで乗 ...
その他 その他 その他 その他
ブログアップ用 画像準備室
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation