• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

farm_natureの愛車 [カワサキ バリオス]

整備手帳

作業日:2011年12月18日

クーラント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クーラント交換
買って最初に取りかかった所です。
まずは、シートとタンク、サイドカバーを外します。
ガソリンタンクの下にラジエターキャップかあり、右側シートカウルのところにリザーブタンクがあります。
2
クーラント交換
車体左側のウォーターボンプのところにある8ミリボルトを緩めて、ラジエターキャップを外せばクーラントが勢い良く出ます。
辺りに撒き散らさないようにご注意ください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキオーバーホール

難易度:

ヤフオクの闇タンク穴埋め

難易度:

バッテリーカットオフスイッチ取付

難易度:

ホイール塗装

難易度:

ヘルメットホルダー交換

難易度:

リアブレーキオーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

farm_natureです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
カワサキ GPZ900Rに乗っています。
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
やっと念願のSDRを手に入れました! これから少しずつレストアとカスタムをしていこうと ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
リターンライダーとして、最初に所有したバイクです。 メンテナンスとカスタムしながら、バイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation